見出し画像

外国小話


こんにちは。

今日から11月です。
もうあと2ヶ月で今年も終わりですね
何だかさみしくなりますね。

この2ヶ月、さらに充実させて行きましょう!


さて今日は外国の話ということで
いくつかネタを持ってるのでその一つ


英語で深く謝りたい!!!


そんな経験したことはありませんか?

僕はあるんです。

ベルギーで室内の試合に出場した際に

アップ場でスタート練習をしていたのですが

下を向いたまま出た瞬間に頭に衝撃が…

気がついたらクソでかい外国人選手が

倒れ込んでいました。

図1の状況だったかと思います。

      図1.現場の状況の図



みぞおちを抑えていたので、僕はどうやら

相手のみぞおちに下半身から繰り出した力で

強烈な頭突きをしてしまったようでした…


周りは見て行ったものの、
本当に申し訳ない気持ちと

相当苦しんでいたので、ここから救急車呼んだりしないといけないのかなとか

その他色々思考を巡らせたのを覚えていますが
(こういう時って頭の回転力上がりますよね)


まずは謝ろう

というのが先に出たので

sorry…と身体を摩りながら言いました。


この時ほど自分の英語力の無さを後悔したことはありません。

本当にめちゃくちゃ謝りたいのに

sorryしか出てこないんですから。

日本語はその点本当に素晴らしいと思います。


ごめんなさい、申し訳ございません

これらを抑揚を変えて言えば自分の謝罪の心を伝えられますから。

なんとかそれをsorryバージョンで

試してみたものの、、

相手は決して怒っているとかではなく

ひたすら苦しんでいたので

それに関しても

are you ok…??
を申し訳なさそうにいうくらいしかできず。

本当に困りました。


そうこうしている内に相手のコーチも

気がついて駆け寄ってきて

これ国際問題に発展しないか

変な汗がでまくりました。。

でも相手のコーチは優しく

僕が悪くないということを言ってくれました。

多分ですけど。

これに関しても経験ある方いると思いますが

話せなくても、なんとなく言ってる意味合いは

通じるというか察せれると思います。

僕は割と勘の良いガキだったので

相手が言ってることはその場は理解できました。

倒してしまった選手もなんとか回復して

相手も謝ってくれて問題ないと言ってくれました。

その間にも僕はひたすらI'm sorryでしか

謝ることができない不甲斐なさと

これから試合の選手を倒してしまった

罪悪感とで消えてしまいたくなりました。


そこからは憂鬱な気持ちでアップをしました。

今振り返れば試合やそういったアクシデントも含めて、良い経験だったで済ませれますが
その時は本当に気が気ではなかったです。

そんな経験をもとに

つい最近僕がTwitterでよく見ている

3秒英会話パンサー戸川さん

にDMさせて頂き、質問をしました。

ご丁寧にブログ記事にして下さったので
ぜひ気になる方は見て下さい!
↓↓↓
ブログ記事

僕自身凄く勉強になりました!!

パンサー戸川さん、ありがとうございます!

またいつか何も気にせず海外に行けたら良いですね〜

あと今度は謝らないようにしたいところです!


ありがとうございました。

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?