見出し画像

SA-CUS世界で一番楽しい学校:①堀江貴文さん

11/8(月)楽しみにしていた
西野さんが仕掛けるSA-CUSに行ってきました!

西野さんファンなので、西野さん目当てで行ったのですが
他の登壇者のお話もとてもよかったです(←語彙力・・・)

トップバッターは堀江貴文さん



実は、星読み講座のサンプルとして
イベント前にホリエモンのホロスコープ読んでたのです。
(なんだかキモイ人みたい・・・)

過去IT企業の社長で、ロケット打ち上げようとしていて
今、何やってるんだっけ?

「蠍座っぽくないなぁ。。」と思って

お話聞いていたら

めちゃくちゃ「蠍座」でした!

20歳ぐらいまでは人見知りで、引っ込み思案だった。
そんな自分を変えようとしていた。

30年前の大学の入学式が(東大!)
ちょうど日本武道館だった。

当時のホリエモンは紳士服の○ナカみたいなお店で
買ったモスグリーンのスーツを着た人見知りで

誰にも声をかけることができなかった。

ホリエモン はハマる時は
とことんハマる。らしい
寝食を忘れて全てハマる(←蠍座)

自堕落な生活を送っていたある日
このままじゃダメだと思い

学校に貼り紙がしてあった
インターネットの会社の
アルバイトに応募した。

そしたらそこそこいい結果が出て
褒められたから楽しくなった。

次にもっと給料がいいバイト先に移り
そこでも成果を出し

インターネットに可能性を感じた。

昔からハマったもの以外全て捨ててきたのだそう
当時、当時で、必要ないものは全て捨て

その分の時間を好きなことに
つぎ込んできた(←蠍座)んだそうです。

昔は人見知りで、人の顔を覚えるのが苦手で
人に話しかけられなかったけど

有名になったらみんなが向こうから
声をかけてきてくれるようになった。

人目を気にして
誰にも話しかけられなかった自分が

こうして武道館に立っている。

人は誰も自分のことなんて気にしていない
明日になれば自分がここで歌ったことも忘れている

だからやりたいことやった方がいい

と言って歌った
NO TELEPHONE!

この人確かアセンダント が獅子座だったな・・・

そして何よりもびっくりしたのは

今朝Voicyを聴いていたら

YouTube講演家の鴨頭嘉人さんが
「ホリエモンの NOTELEPHONEを聴いて泣いた」

とおっしゃっていた事です。

感受性が強いのもほどほどにしていただけませんか・・・

そんな鴨さんのホロスコープも気になります。。


オンデーズ社長の田中さん
ローランドさん
西野亮廣さん

の講演もそれぞれ良かった!

ので

また忘れた頃に他の登壇者たちの感想をUPしますね!

最後までご覧いただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?