見出し画像

2016年3月13日-保育園の、準備の準備!?

今日は相撲初日。
昨日からとるさんと一歩も外に出ない作戦を決行。

毎年の恒例行事、ホワイトデーのホットケーキをとるさんが作ってくれた。
本当に美味しいのよぉ〜。
おかず系とデザート系の2種類を作ってくれる。
嬉しいなぁ!ありがとう、とるさん。
ビルズの朝食よりも美味しいです。

そろそろ保育園の準備をせんと!!
準備のための準備をすることから始めよう。
リストの作成。
なにせオムツ一個一個に名前を書かんといかん。
絶対書けんなるやろ。
タオル一個に名前書くのすらままならんのに。
調べてみたら、「お名前スタンプ」となるもんが。
それだ!手書きは無理よ。
スタンプすらきっと慣れてきたらやっちまったー!ってことがあるでしょうよ。
そっこうネットで注文。
判子もいろんな種類があって、大きさもLLからSまで。
苗字のみ、名前のみ、漢字、ひらがな、なんと便利な。
苗字のみをスタンプしちょけば兄弟で使えるやん。
あと、油性のスタンプやけん洋服とかプラスチックとかにも使えるやん!

調べてみたら相当人気らしい。
すぐに売切れになるとのこと。
私も焦って注文してみたら、「3/13 19時〜3/14 24時まで」と制限あり。
その時は18時やったけん、19時になったら即行注文してみた。
「はんの専門店石松堂」というお店でした。
2人目の時は名前だけ注文したらいい、っていうセットもあった。
オケオケ!2人目の時も頼んだぞ。
届くのは2週間後くらいらしいけん、早く届かんかな。
るーくんの持ち物、いや、我々の持ち物にここぞとばかりに
「たばた」と判子を押しまくってやる。

最近、手にプツプツが出てきた。
これがすごい量のプツプツ。正直、引くレベル。
とるさんに「プツプツまみれになっても嫌わんちょってね」とお願いした。

#パンケーキ #保育園 #準備 #名前スタンプ #判子 #ホワイトデー #オムツ #プツプツ #準備の準備

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?