見出し画像

奇跡の歯ブラシは本当に奇跡的だった。

今日は3ヶ月に1回の歯科検診。
歯のチェックと掃除をしてもらいます。

ところで、どれだけ頑張って歯磨きをしていても歯医者さんに褒められることってほとんどなくないですか?

行くたびに「ここら辺に歯垢が溜まりやすいから注意しながら磨いて下さいね」なんて言われるので、真面目にそこを意識しながら磨くわけです。

1日一回のフロスもちゃんとやっているし、歯磨きだって一本一本意識しながらわりと丁寧に磨いています。

で、今回こそ褒めてもらえるかなと思い、ドキドキしていると「こっちに歯垢が着いちゃってますね」なんて言われてしまう。

歯医者と言っても商売ですから。
出来てないところを指摘して、定期的に通ってもらうようにするのだろうな、なんて大人な見方をついついしてしまいます。

ところが、今日、はじめてめちゃくちゃに褒められたのです。

「細かいところまで綺麗に磨けてますね! いつもここら辺に歯垢が溜まるのに今日は全然着いてませんよ!」
「すごい頑張りましたね! この調子で頑張って磨いていきましょう!」

びっくりでした。
口開けてたから「はへぇ」しか言えませんでしたが、嬉しかった。

前回までと今回の唯一の違いは歯ブラシを変えたこと。

いま話題の「奇跡の歯ブラシ」を年明けから使い始めたんです。

あらかじめ言っておくと、案件でもなんでもありません。ただの一般ユーザーの感想です。

着色した歯の模型が奇跡の歯ブラシのひとこすりで綺麗になる広告動画を見たことはあるでしょうか。以前からたまに見かけていて、「嘘つけ」と対して気にもしていませんでした。

それなのに購入したキッカケは、ただの気分転換。

これまで数年間、通っている歯医者さんで勧められた「タフト」という歯ブラシを使っていました。

これもとても良かったのですが、買い置きしていた分がなくなり、新しく買う際に「年始だし歯ブラシ色々探してみよー」と何となく思ったのです。

それで、色々探してみて、やっぱり一度試してみたいなと思ったのが「奇跡の歯ブラシ」だったのです。

一本500円くらいするので、歯ブラシとしてはなかなかの高級品。でも、逆にそれだけするのだから、やっぱり他とは違うんだろうなという期待感もあります。

そして、物は試しと購入したのです。

数日して届いた歯ブラシでさっそく歯磨き。

誇張じゃなく、本当に、これまでの歯ブラシとは磨き終わりの感覚が違いました。
歯がツルツルになるし、隙間や溝まで磨けているんだろうなというようなスッキリ感がある。
3本セットで買って、妻にも一本あげたのですが、妻も「歯がツルツルになった気がする」と喜んでいました。

特に、歯と歯茎の隙間の汚れ。なかなか綺麗にするのが大変で、歯ブラシをいろんな角度で当てないと取れなかったのが、ただ磨いただけで全部綺麗になってしまったのです。これには本当にビックリ。

とは言え、高級歯ブラシを買ったという高揚感からくるプラシーボかも知れません。歯ブラシを変えただけで、そんなに都合よく綺麗になるとは限らないのです。

そう思って臨んだ今日の歯科検診。
とくに褒められるなんて期待もしていなかったのですが。結果は冒頭で述べた通り。

これはもしかしたら、本当にちゃんと綺麗になる歯ブラシなのかも。

子ども用もあるので、早速娘にも購入。
歯は、一生付き合って行く宝物だとわかっちゃいるけど、つい子どもの仕上げ磨きとかも適当にしちゃいがちだから。

短時間できちんと磨ける歯ブラシがあると、親としても楽できていいです。

奇跡の歯ブラシは歯医者さんに褒めてもらえる歯ブラシでした。
これはもう、手放せないかも。

何度も言いますが、案件ではなく個人の感想です(笑)でも、思わず案件と疑われるんじゃないかってくらい感動してしまいました。

歯磨きがうまくできなくて悩んでいるなら、一度試してみる価値があるかもしれません。

では、また。


ーー✂ーー
👉 記事を書いてる三木智有ってどんな人?
👉 子育て家庭のためのお部屋のコーディネートに興味ある人はコチラ
👉 お部屋づくりのコツが知りたい方はこちらのマガジンをどうぞ
👉 人気の記事だけ読みたい、という方はこちら



最後まで読んで下さり、ありがとうございました! スキ・フォロー・シェアなどしてもらえたらとっても嬉しいです。 ぜひまた見に来てください!!