見出し画像

なぜ、問題は無くならないのか

これだけ社会が成熟して、多くの人が知恵を出し合っています。

それでも問題は解決しない。
それって不思議でもあり、面白いですよね。

たとえば、メールという便利なツールが生まれ
コミュニケーションが円滑になりました。

情報伝達の速度が上がりました。

すると今度はいろんな問題が生まれます。

文章を書くのが苦手とか
相手が対面で会ってくれなくなったとか。

そこで研修というサービスが発展したりします。
問題を解決するために、解決策が生まれます。

今度は社内でスキルの低い人が教えるという問題が生まれ
それを解消するために、養成講座をやったりします。

他にメールから、どんな問題が生まれたでしょう。

「メールを送ったら儲かるぞ!」
「メールはコストがかからないぞ」
「迷惑メールでも儲かればいいか」

そんな思考の人が出てきます。

メリットがあるものには、デメリットが生まれます。

迷惑メールを送る業者がいるから
それに対抗する、研修などのサービスが生まれます。

あるいは、セキュリティソフトなどが発達します。

すると、種類が多すぎて分からないという問題が発生し
それを解消するために、コンサル業が生まれたりします。

悪用する人がいなければ、
セキュリティソフトなどは不要です。

迷惑メールを送る人がいなければ
スパムメールフィルターも不要です。

悪いことをする人がいるから、
それに対する対抗手段が生まれます。

問題が生まれ、複雑化していく。
すると、それに対抗するものが際限なく出てくる。

マッチポンプじゃ無いですが……それに近いのかも。

産業革命で仕事が無くなる。
IT化で仕事が無くなる。
AIで仕事が無くなる。

何かの課題が解決すると、やるべきことが生まれます。
そのため、永遠に仕事が無くならない(笑)

いつでも仕事がなくなるという課題がありますが
結局、何かしらの仕事があるわけです。

問題を解決することは、新たな問題を生み出す。
これってどうにもならないんですかね……

発展すれば、複雑化して、問題が生まれる。

だからこそ、私たちは常に解決をしていかないとですね。


もっと知りたい!&プレゼントのお知らせ

本記事は、メルマガ『0.1%の成長』の抜粋版です。本編では、導入や編集後記などに時事ネタや近況報告などが含まれています。

メルマガを受け取りたい方は、以下のバナーをクリックして、ご登録下さい。今なら、『仕事を高速化する「時間割」の作り方』をプレゼント中

画像1


記事を読んでいただくだけでも嬉しいです。さらに「いいね!」がつくともっと嬉しいです。さらに……サポートしていただけたら、モチベーションが10倍アップします!