見出し画像

理解できないのは駄目なのか?

このコラムは、メルマガ『0.1%の成長』をnote用にアレンジしたものです。個人のビジネススキルを高める情報を日刊でお送りしています。今まで3,000本以上のコラムを書き、32冊の書籍を出版してきました。そのノウハウをまとめてお届けします。

おはようございます。
アイ・コミュニケーションの平野友朗です。

今日が2月の最終日ですね。
2月は、28日ですからあっという間に終わった印象です。

通常の1カ月が31日だとすると3日少ない計算です。
31日が28日だから、1割くらい少ない。

それでも、いつも通り仕事が終わります。

これってよく考えると不思議じゃないですか?

仕事は、定例業務+非定例業務で成り立っています。

私の場合、毎日メルマガを書いたり、メールを処理したり
さらに、月に6本くらいの自社セミナーがあります。
他にも実践塾の収録やサイトのメンテナンスもですね。

これが定例業務。

営業日が多ければ、非定例業務の企業研修や
コンサルティングなどの稼働が増えます。

私の場合は、非定例業務の割合が多いので
28日でも、31日でも密度は同じです。

一方、1カ月の定例業務が仕事の8~9割を占めている人もいます。
それでも、1カ月の時間を同じように使い切る。

つまり、カツカツの状態でやっているのではなく
いつもある程度余裕がある状態で仕事が回っているんです。

12月、1月、5月……このあたりも営業日は少ない。
でも、きちんと仕事って回るのですよね。

よく考えたら私もそうでした!

1日2日休んだとしても、ほとんど影響がありません。
やはり、みんなもうちょっと密度が上げられるんじゃないかなぁ……。

人は与えられた時間をすべて使い切るように仕事をします。

10日あれば、10日かかる。
20日あれば、20日かかる。

ここをもっと意識しても良いのかも。

次のセミナーではそのネタも盛り込んでみます。

◆『究極のタイムマネジメント』セミナー(4月15日開催)
https://semican.net/event/SC190361/etnweg.html

※ただいま早割中


それでは、メインコンテンツにいってみましょう!


■理解できないの駄目なのか?

メルマガの読者さんから「今日のメルマガはわかりませんでした」といわれることがあります。本人としては、すべて理解したいのでしょうけど、そこまで気負う必要はないと思っています。

理解できたらそれでいい。
理解できなくてもそれでいい。

いつもそう考えています。

私がのメルマガは知っていたら役立つかもしれないけど
知らなくても、大きな影響がないものです。

「今日は役に立てられそうだなぁ」
「今日はよく分からないぞ。却下!」

こんな感じで気楽に読んでもらいたいものです。

私は、自分が理解しているから書いていますが
世の中には、知らないことがたくさんあります。

本を読んでいても、人と話をしていても常に発見の連続です。宇宙の本、人体の本、哲学書、歴史書、金融本、本当に発見が多くて楽しいです。

逆に、人が書いたメールの本を読んでもほとんど発見はありません。確認のような作業になってしまうので、読んでいてあまり面白くないんです(笑)


そもそも「理解」のスタートって
わかるか、わからないかを分けることだと思います。

わけられなければ、そもそも理解が出来ない。

知らないことだとわかれば、何と関連付けたら理解できるのか糸口を見つけます。

自分の知っている話をしているのか。
何か、類似した話を自分は知っているのか。

何にも手がかりが見つからないなら
それは「意味不明」と結論づけてもいいでしょう。

世の中にたくさんある情報の中で
今「わからない」と感じた。

それを知らなくても、何十年も生きてこられたわけです。

今「わからない」なら無理して理解する必要がないかもしれません。

ただ、同じ単語にたくさん出会うようになったけど
それがわからないなら、気にした方がいいでしょう。

世間の大半が理解していることがわからないと
仕事や生活に支障が生まれることもあります。

こういった知識やルールは誰かが細かく教えてくれるわけではありません。

今回のコロナワクチンの話も誰かが教えてくれるわけでなく、自分で取りに行かないとです。

・ワクチンを打ったら感染しないのか/感染率が下がるのか
・ワクチンを打ったら重症化リスクがどの程度下がるのか
・ワクチンを打った人が、人にうつすことはあるのか/ないのか

わからなければ、こういったサイトを見て確認すべきです。

最近、たまに話題に出すiDeCoとか、つみたてNISA、これらも自分で調べて初めて理解できました。制度自体は、教えてもらって利用していたのですが、本当の意味での「理解」にはなっていませんでした。

情報の出しては興味を持ってもらうよう広報します。
でも受け手は、情報が多すぎるし、どの程度重要かわかりません。


話を戻しますが……

私が書いていることは、全部を理解する必要はありません。
一部でも理解して、実践できたらお得です。

そのくらいシンプルに捉えてもらって問題ありません!


【編集後記】読書の週末

週末は、ずっと本を読んでいました。

天気も良いし、山に行こうかなぁと思いましたが、朝にイベントの参加があったため断念。

ちょっと体だけでも動かそうと考え、近所の『業務スーパー』へ散歩に行きました。ここは、たまに行きたくなります(笑)
今回も定番の『唐辛子と花椒のザクザク食べる生七味』を購入。

https://www.gyomusuper.jp/item/detail.php?go_id=3866

これは本当に毎回買っていますね……。
どんな料理でも結構あわせやすくて重宝しています。

せっかく外に出たので、その足で1時間くらいさらに散歩。

すると、予想以上に疲労感が募ります。
栄養不足なのか、疲れが抜けていません。

山登りを2週間していないからか筋力が低下しているのかも。
(そんなに筋肉量って落ちますかね??)

散歩も早々に切り上げ、あとはずっと読書。

Kindle Unlimitedでまとめて10冊ダウンロード。
そして、ひたすら読んでいました。

しかも夜になってもお酒を飲みたいと思いません。
そのまま0時くらいまで読書をしていました。

今回は、8冊読めました。

そういえば、1週間でお酒を飲んだのが3日。
半数を超えなかったのは、20年ぶりくらい?

いや……社会人になってから初めてかもしれません。

急に体質が変わることがあるのでしょうか。
久々に、お腹は減るので夜にお米を食べました。

今週もまだまだ研修が続きます。
しっかりと体調を整えていきましょう!


書籍プレゼントのお知らせ

今メルマガに登録をする、全員に『仕事を高速化する「時間割」の作り方』をプレゼント中。バナーをクリックして詳細をご確認下さい。

画像1

今日の記事を気に入っていただきましたら「スキ」や「コメント」をいただけますと嬉しいです。

記事を読んでいただくだけでも嬉しいです。さらに「いいね!」がつくともっと嬉しいです。さらに……サポートしていただけたら、モチベーションが10倍アップします!