マガジンのカバー画像

デイサービスの監査対策まとめ

10
デイサービス管理者のために監査対策の記事をまとめます。
運営しているクリエイター

#デイサービス

デイサービスにおける"運営推進会議"について

今回は、"運営推進会議"についてです。 では早速いきましょう。 運営推進会議の開催 運…

"苦情対応マニュアルのひな形"を紹介します

今回は、"苦情対応マニュアル"についてです。 デイサービスの運営情報調査票をみると、下…

デイサービスにおける"計画書類の整備"について

今回は、"計画書類の整備"についてです。 では早速いきましょう。 ケアマネジメントプロ…

デイサービスにおける「個人情報利用の同意書」の内容を確認

今回は、"個人情報利用の同意書"についてです。 では早速いきましょう。 同意書にはサー…

デイサービスの人員基準をわかりやすく解説します

今回は、"人員基準"についてです。 では早速いきましょう。 人員基準 デイサービスには…

デイサービスの抜けがちになる運営基準項目

今回は、"抜けがちになる運営基準項目"についてです。 では早速いきましょう。 勤務実績…

デイサービスの介護職員数とその計算方法を解説

介護職員数 介護職員については、利用者数により配置する人数が変わります。 しかし介護職員は、通所介護の単位ごとに、サービス提供時間帯の間中、常に1人以上を配置します。 介護職員が配置されていない時間帯があってはいけません。 そして生活相談員か介護職員のうち、1人以上は常勤である必要があります。 ご利用者のサービスに影響がない場合は、通所介護の他の単位の介護職員としても業務できます。 職員が1人以上いれぱ2人目は別の単位と行ったり来たりしてもOKということです! 単

デイサービスの運営規定、重要事項説明書、契約書について

運営規程 運営規程は、介護事業所の「法律」にあたるものです。 実地指導では、ここに記載され…

デイサービスの設備基準について

デイサービスを運営するには介護保険法が定める施設基準を満たしていなければいけません。 施…