見出し画像

潜在意識を変えるって

お風呂に入っているときに、ふと気づいて排水溝の掃除をした。

ここだけは強めの洗剤をかけて放置して、流す。が当たり前になっていたので、お風呂で「あとで掃除しよう」と思っては忘れる。って感じだったのだ。

でも、使い終わった歯ブラシで擦るだけで、かなりキレイになって、拍子抜けした。
(四隅のちょびっとだけ、ブラシが届かないんだけど)

「なーんだ、こんなにかんたんだったんだ」

きれいになった排水溝は、すごくきもちよかった。

最近、こういうちょっとしたことをパッとやるようにしている。
「後でやろう」とか、なんとなく気になりつつ“そのうち“にしていること。

ほんのちょっとでもいいの。
手をつけるだけでも。
そういうことの積み重ねが、意識を変えていくと思うから。

ちなみに今、冷蔵庫では明日のハンバーグのタネが眠っている。
今日見つけたジューシーなハンバーグの作りかたを試してるところ。
明日がすごく楽しみだ☆

サポート絶賛受付中です!!! とてもとっても喜びます!