見出し画像

まあいっか、を目視する50

金曜の術痕がたまにすんごい痛くなったりして、今日も安静日。
出かける予定だったけど、仕方ない。
むしろゆっくりできる時でほんとよかった!

さて、
「全く嘘のないノート」
の話をしよう。
今日したこと、今日これからすること、過去にしたこと、明日やること、
を3つずつ書く。
そしてそれを違うことなく実行する。
だから嘘がない。
30日間の継続。

なんだけど。
これがなかなか難しい。
必ずやることだけ書けばいいんだけど、(洗濯、歯磨き、お風呂、とかね)
あまりにそれだけだと意味なくない?とか思ってしまって
でもこれからのことってなると、意外とちょっとしたことで書けないの。
今日(明日)、やるかなできるかな?ってなって。

それでも真面目なタチだから、
しんどい苦手だ!と思いながらも、
1巡目は22日くらいまで、嘘はなかった。
そして困ったことが起きた。

明日オンラインの瞑想に参加する。
って書いた後に、お話会の募集を見つけてしまったの。
ちょうど最近知ってウェブセミナーのようなものを聞いて、とっても興味を惹かれた人で。
さらに九州の人だった。
ものすごく久しぶりに電車に乗って出かけたいし、
こんな機会は次いつあるかわからない。
でも今は嘘のないノート継続中だから、オンライン瞑想も間違いなく受けたいものだから、今回は予定通り瞑想にしようか。
正直出かけるような気分、体調でもないし。
と思いつつ、その日は迷いながらそのまま寝た。
(今日中なら書き直してもいいんじゃない?とか思いながら)
翌朝起きて、「あ、行こう」って思った。
その時点でお話会の参加者がいなかったし、少人数の方が楽しそう、とも思って。
あまりに久々の遠出に気が重くなりながらも。笑

そこで1巡目はやり直しー!となった。
あーあ。って思いつつ、すぐに2回目のチャレンジを始めた。
正直プロジェクトも終わって、自分の意思だけが頼りで、ややモチベーションが下がりつつ、だったので、(見守ってくれる人いるっていうのは本当にすごいことだ)今回は背伸びせず、
瞑想、洗濯、note書く、歯磨き、皿洗い、お風呂、ストレッチ、のオンパレードだった。

それなのに!
やってしまったよ今回も20日過ぎてから!
今日の皿洗いを忘れちゃったの!
1度は洗ってから、夜食べたらまた洗おうって書いたんだけど。
毎日同じこと書いてることもあって、忘れちゃったんだ。
(私は一つずつチェックしてるよ。わかんなくなるから)

あーあ。またやってしまった。。。!
すんごい脱力感。
またリスタートかよ。。。

結構地味に体力使うから、すこーしお休みしてからまた始めるわ。

それはそれとして。
日々のルーティンを書くだけじゃ意味ない。と思ってたけども、そうでもなかった。
皿洗いとか、瞑想とか、そういうのって習慣だけど、今日はいいかな、って思う時がある。
でも嘘のないノートに書くと、あ、今日やらなきゃなんだった。ってなる。
なんていうか、ずるずるとまあいっかー。っていうのが減ったことが目に見える。意識として自覚できる。
これが大きい、私には。
あー、そうだね、まあいっか、ってよくやってる。
確かに絶対やらなきゃいけなくはないけど、やろうかなって思った自分のことを大切にしてないっていうか。自分のためのことをちゃんとやってあげてるっていうか。
伝わるかわからないけど、私はお休みしてはじめて、このノートの効力を実感した笑。
(ただね、ちょうど痛みのある時におやすみ期間だったってのがまた神の采配ですか?っていうタイミングなの私的には!↓下記note参照)

そういうわけで。
落ち着いたらまた再開するんだ!
今度こそ!
30日間コンプリートしてやる!!!



サポート絶賛受付中です!!! とてもとっても喜びます!