見出し画像

連続100日達成!

連続100日目!
記念すべきこの日はだるくて珍しく風邪っぽくて一日家でごろごろするというなにも為さない日となった。なんてこったい、なにを書けばいいのだ。
あ、今日の天気はめまぐるしかったね。こんなにも晴れたり曇天になったり風が吹いたりがころころ変わることってなかなかない。

そういえば私説明とかあんまり読まないので、noteも使い方がよくわからないまま始めました。いつもPagesに下書き書いて、それを貼りつけていたのもあって、noteって改行すると1行空いちゃうんだよね。空けなくてもいい時どうすればいいのかな。でも空かない時もあるわね。なんでだろう?
とぼんやり思いながらたいして気にしていなかったのだけど、(はい!使いましたよ!)Shift−EnterとEnterを使い分ければ解決するってことをつい数日前に知った。そうだよねー。そりゃそういう機能あるよねー。
とにかくあんまりキチッとやることに興味がないのだ。きれいにすることは大切なことだと思うけど、ちゃんとやろうとすると続けられないし始められない。最初は埋め込みもできなかったなあ。これはiPadで書いてるからURLのコピーがうまくできなかったのが原因だった。(そういえば、1度、2度?なぜか以前書いたものに上書きしてしまっていて、書いたものが消えてしまったことがあったっけ。なんてこったい!遡れば見つけられると思いますよ)
だから毎日noteも浮かんだことを書けばいい。と思って始めたのに、やっぱりだんだん「多少はさ、ステキな文章というかせめて自分だけは楽しく書いたものを載せたい」みたいな欲が出てきて、そんなの書けないよ。。。どうしよう。って困ってた日もいっぱいあった。毎日書くというのはもう自分で決めちゃったから仕方ないので、なんだかなあって日もそのままアップするしかなかった。(そしてそういう日はFacebookへのシェアはしない、という姑息な手段を使っていた)

そんなこんなで結構負担になった時期もあり、今もそんなにさらさら書いてるともいえない。始めた頃が1番ラクに簡単に楽しく書いてた。なんの気負いもなく。

でも、すこーしだけ自分に負荷をかけるのも悪くない。今日はなにもしてない。。。って思いながら寝る日は無くなったからね。(あれ、なんかちょっと後ろ向き?そんなことないか)ただ、最近はちょっと今日は何書こう!?ってプレッシャーがあったので、もちょっと肩の力を抜いて、今日はさらっとでいいやーって日を増やしてもいいな。増やしたい!

私の毎日noteは未央さんのライティングライフプロジェクトから始まった。そしてなんとなく、書くことでクリエイトするってことが実感できている。すばらしいこと書いてなくても、書く。と決めたからただ書く。ってちょっと自己信頼が高まる。正直、「100日目かあ。ふうん。」くらいの実感なんだけど、ここは気張って

「よくやったね!!!」

と褒めよう。
100日間お疲れさま!これからもよろしくね!(いつまでやろう?)



サポート絶賛受付中です!!! とてもとっても喜びます!