見出し画像

「結ぶ」は楽しい

結ぶと言ったら、
紐、ロープ、帯〆、帯揚、帯、水引、ご縁。

うちのスカウトさん達はロープ結びが得意。
張る結び方、留める結び方、伸ばす結び方、
がっちり留まっているのにほどくのは簡単な
結び方、などホントにいろいろ。
船乗りさん達のロープ結びも同じ感じかな。

今日、オンライン講座で「結び」についての
歴史や組紐のことを学ぶ機会に恵まれ、
叶結び、几帳結び、菊結びを修得。

楽し〜。
こういうのを黙々と作るのが大好き。
確かうちのどこかに「結び」の本があったはず。
探して違う結び方もやってみたくなってる。

神社のお守りの口を留めてる飾り結びや、
幕とか几帳に付いている飾り結びを見に
行きたい‼︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?