見出し画像

朝ルーティンは順不同

4月から家族がひとり社会人になり、朝時間に変化が
訪れました。

社会人になった自覚と緊張感からか、起こさなくても
自分でちゃんと起きるようになったけれど、
万が一を想定して、私を”目覚まし時計の保険”として
設置して(お願いされて)いるので、私も3月より
1時間早起きしています。

さて
5時〜仕事開始までの4時間に何をプラスしようか...。

着替える
顔を洗う
洗濯機を回す
お弁当を作る←増えた
富士山が見えてるかチェックする
 見えてたら写真を撮る
 SNSに投稿する
アプリで英会話を勉強する
掃除をする←増やしたい
洗濯を干す
朝ごはんを作る
朝ごはんを食べる
コーヒーを入れて飲む
歯を磨く
お化粧をしたりしなかったり←マスクするから省略日多し
ゴミを捨てに行く(決まった曜日のみ)
お風呂を洗う
ミンスゲーム(日にちの数だけ物を捨てる)←増えた
スマホのだらだら見←やめたい
テレビを見ながらストレッチ←増やしたい

だいたいこんな順番で動いているけれど、
この決まった手順や作業を崩してみるのも面白いです。
「こうしなければ」「こうすべき」からの解放です。

以前、日々のルーティンを事細かに手帳に書き込んで
チェックしていたこともあったのだけれど、順番は
その日によって違うし、朝できなかったことを
お昼休みにやったりするので、『書き込む作業時間』
を省略することにしました。
元々頭の中で段取りを設定して動くタイプだし。

『まず○○をしてから○○をして、その後○○をする』
という細かなルーティンも必要かもしれませんが、
直感に従って流れのままに過ごす朝の方が気持ちよい
です。次の行動に繋げるためにも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?