見出し画像

イヤヨイヤヨもスキのうち?

今日で仕事納めです。

仕事をしていると
色んなタイプの方に出会いますが

言われて嫌だったこと
されて嫌だったこと
そういう話ばかりをする
面白い方がいて。

同じ話を毎日毎日
何回も、ずっと。

あまりにも熱をこめて
毎日話されるので、

「そのお相手の方がお好きなんですね?」

と聞いてみたのです。

『いいえ違いますよ!あの人だけは本当に無理!嫌なんです』

とお返事が。

しかし、何分たっても
その方のお話が止まる様子がありません。

「そんなに嫌ならどうしてわざわざ思い出すのですか?」

嫌な人のことなど
考えなくていいのに。

『私、嫌なことは絶対に忘れないんです』

『嫌だったことは忘れないように、いつでも取り出せるように心の引き出しにしまっているんです』

『絶対に、忘れてなんかやらないから』


☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆


脳内で記憶できる容量って
さほど大きくないと思うのです。

脳内メモリーに
何を記憶させたいのか
自分で選べるとしたら、

本当にそれは覚えていたいことなのだろうか?


☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆

年末ですし、
不要な記憶は
綺麗さっぱり

水に流す

のも良いのでは?
と思った出来事です。

▶︎こちらも合わせて是非



▶︎こんな素敵なマガジンに私の記事も選んで頂きました↓↓↓

真理花さんのnoteはこちら

「愛」に関するみんなの記事ということで
どれも心がほわっとするものばかりです。

目の前の世界に
「愛」を見ようとするのか
「嫌なこと」を数え続けるのか

ちょっとした視点の違いだけなのに
全く異なる世界が展開されていくのなら

私もたくさん「愛」を集めていきたいなぁ。

ありがとうございます♡


▶︎プロフィールはこちら
▶︎サイトマップはこちら

▶︎1月の日付けシートはこちら

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?