スマドリは私には不向きでした。
スマドリの反対って何ドリ??
そもそも、そのスマドリって何?
先日、職場の飲み会がありました。
普段、私はお酒を飲むんですが、
ついつい楽しくなり飲みすぎでしまうことがあり、翌日に影響があることも、
ということで、今回の飲み会は『スマドリ』で行こうと決めました。
スマドリとは?
一人ひとりの体質や気持ちに合わせて、思い思いのドリンクを安心して選べる。だから誰もが楽しめる。
多様性を認め合えるこれからの飲み方。それが、スマドリ(=スマートドリンキング)です。
飲めても飲めなくても、好きなドリンクを手に、誰もが自分らしく、誰もがともに楽しめる未来へ。
引用:アサヒビールホームページ
結果は、私には向いていなかったようです。
なぜなら、人の顔色をうかがいながら喋るため、お酒を飲んでいる時より口数が少なくなり、おとなしくなってしまいました。
そう、不完全燃焼でした。
飲酒の効用
▶️食欲の増進
・・・少量の飲酒は胃の蠕動運動を刺激し、空腹感を呼び起こして食欲を増進させます。
▶️血行の促進
・・・血管を拡張して血行を促進。体の冷えが取れ疲労回復になる。
▶️コミュニケーションの促進、ストレスの緩和
・・・アルコールを摂取すると、大脳皮質の抑制が解放され会話が弾むようになる。特にビールの香りにはリラックス効果があります。
▶️死亡率の低下
・・・適正量の飲酒は、死亡率の低下させるという研究結果があります。
引用:日本ビール検定公式テキスト
なるほど。
科学的根拠があったようです。
もちろん個人差はあると思いますが、私には適度な飲酒がコミュニケーションには良い燃料になっていたようです。
日常のスルーしてしまうような出来事でも、突き詰めていくと面白いものですね。
いつも読んでいただきありがとうございます。
『♡スキ』は、どなたでも(noteにアカウント持っていない方でも)押す事ができます。この記事を『良いな』と思った方は、気軽に押してもらえると嬉しく思います。もちろんフォローも嬉しいです!
「私の記事を読んで、何か少しでも感じていただけたなら、とても嬉しいです!😊 応援していただけると、これからももっと良い記事をお届けする大きな励みになります✨ あなたのサポートが、私の次のステップへの力になります!」