見出し画像

よもぎ茶つくり

今年は、いろんな雑草さんたちが一期に成長している氣がします🌱

 

さ~

やっとよもぎ茶作りができました☘️

 

よもぎはもっとたくさん欲しいので、根っこを取らず毎年収穫し続けています。

今年は昨年よりよもぎの顔が多い気がしていたので、張り切って収穫してみると案外少ない😅

小さめが多くて、摘んでも摘んでもいっぱいにならない💦

 

庭中のよもぎを摘み取りました。

 


摘み取ったよもぎは選別します。

今日はよもぎoilも作りたいので、柔らかい先端部分はよもぎ茶用!

下の部分はよもぎoil用!

そのほかのかたい葉っぱや茎はお風呂用に!

 

摘み取る時と、選別するときは指先や爪がよもぎのあく?で黒くなるので気になる方は、手袋などをおすすめします。

しかし、私は素手派です(笑)


摘み取ったよもぎはこんな感じです。

よもぎを蒸します。

目安は葉っぱの裏の白色が緑になるくらい

 

しかし、今年のよもぎはなかなか白が緑にならないのです💦

もっと、さっと色が変わっていた気がするのですが、、、

 

色が変わるまで蒸していると4分以上かかりました。

そして、蒸しすぎると柔らかくて揉みにくいです。

出来るだけ早く色が変わるように箸で混ぜながら様子を見ました。


蒸したら、ざるにあげて揉みます。

よもぎを丸めて、ちょっとざるに押し当てるようにコロコロします。

この加減で、味が決まる気がします😉


お日様に当てて乾燥させると出来上がりです!


補足ですが、このしょうけ(ざる)は地元の竹職人のつとむじいちゃんに作ってもらったものです。

じいちゃんはこの世にはもういないけど、しょうけ(ざる)は残っています。

大事に使わせていただいていますよ~


よもぎの新茶ができました🍵


 

よもぎは冷え性や貧血の改善に期待ができるそうです。

また、殺菌作用もあるので炎症を抑え美肌を保つのにも効果的だそうです。

 

私の体感としては、よもぎ茶を飲んだら体がポカポカしてくる感じがします。

 

自分のまわりにあるものを活用する、あるもの暮らしを楽しんでいます💓

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?