マガジンのカバー画像

取引日誌

154
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

今週の相場振り返り(2022/12/19~12/23)黒田サプライズで金利上昇

今週の相場振り返り(2022/12/19~12/23)黒田サプライズで金利上昇

こんにちは、tomoです。

コロナに感染してしまい。先週はお休みしておりました。その間FOMC、黒田サプライズがありました。金融政策の大転換で実質的な金利引き上げとなり円高、株安となりました。日本国債の格下げリスクも再熱とか、、、

https://jp.reuters.com/article/usa-fed-statement-copy-idJPKBN2SY1VI

https://www.n

もっとみる
今週の相場振り返り(2022/12/05~12/09)来週14日(日本時間15日未明)の米連邦公開市場委員会(FOMC)を前にもみ合い

今週の相場振り返り(2022/12/05~12/09)来週14日(日本時間15日未明)の米連邦公開市場委員会(FOMC)を前にもみ合い

こんにちは、tomoです。

来週14日(日本時間15日未明)は、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表です。11月の米消費者物価指数(CPI)もあり読みづらい展開が続きますね。
さて今週の振り返りです。

米国株ダウ

                         出所:TradingView

NASDAQ

                         出所:TradingVie

もっとみる
今週の相場振り返り(2022/11/28~12/02)雇用統計は予想を上回る。

今週の相場振り返り(2022/11/28~12/02)雇用統計は予想を上回る。

こんにちは、tomoです。

11月米雇用統計は、非農業部門雇用者数変化が20.0万人増の予想に対し26.3万人増となり、平均時給は前月比+0.6%、前年比+5.1%と予想を上回りました。また、同失業率は予想通りの3.7%。予想比強い米雇用統計の結果を受けて米長期金利が急上昇し、短期金利市場では米政策金利のピーク予想が
4.95%に上昇しました。

さて今週の振り返りです。

米国株ダウ

   

もっとみる