マガジンのカバー画像

取引日誌

154
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

今週の相場振り返り(2020/12/21~12/25)コロナ一色の1年でしたね。よいお年をお迎えください。

今週の相場振り返り(2020/12/21~12/25)コロナ一色の1年でしたね。よいお年をお迎えください。



こんにちは、tomoです。

コロナ感染ペースが上がっています。コロナの変異種が登場し、今度は変異種ショックなんてことにならないといいですが。

来週はもう年末年始ですね。2月から備忘録で始めたこのNoteを続けることができましたのも皆様からのいいねとかコメントのおかげです。御礼申し上げます。どうぞ、コロナ等お気を付けていただきましてよいお年をお迎えください。来年もどうぞよろしくお願いいたしま

もっとみる
今週の相場振り返り(2020/12/14~12/18)ガースーのステーキ

今週の相場振り返り(2020/12/14~12/18)ガースーのステーキ



こんにちは、tomoです。

コロナ収まりませんね。今頃になってGOTOを中断。しかし、このような状況下ガースーはステーキ店で大人数で会合。うーん、なんか世間の感覚と大きくずれているんですよね。特高といわれ気に入らない官僚を飛ばし恐怖政治を引こうとしていたガースーでは人望もなく選挙を戦えないでしょうから、まもなく総理の座を降ろされそうですね。しかし、野党もさえないしこの危機下のリーダになれる人

もっとみる
今週の相場振り返り(2020/12/7~12/11)コロナ感染拡大記録更新中

今週の相場振り返り(2020/12/7~12/11)コロナ感染拡大記録更新中



こんにちは、tomoです。

東京都によると、12日の新型コロナウイルスの感染者は621人となり10日の602人を上回って過去最多となりました。重症者はきのうより1人増えて68人だそうです。

このような状況であっても菅総理はGoToにこだわり続けています。某週刊誌によると「特高」と官邸職員からあだなが付けられるほどですからだれの意見も聞かない人なのでしょう。危機時には朝令暮改をしても適切な判

もっとみる
今週の相場振り返り(2020/11/30~12/4)コロナ―感染記録更新中。相場はリスクオン!

今週の相場振り返り(2020/11/30~12/4)コロナ―感染記録更新中。相場はリスクオン!

こんにちは、tomoです。

コロナの感染はとどまることはありません。新型コロナの国内重症者は520人と過去最多を記録しています。金曜日には菅総理の記者会見もありましたが、相変わらず冴えない答弁!でどこに向かっているのか国民は全く分かりませんね。国民のために働いてほしいものです。経済はもちろん大事ですが、メリハリをつけて安全運航のかじ取りをしていってほしいです。

相場は、引き続き好調ですね。過熱

もっとみる