マガジンのカバー画像

取引日誌

154
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

今週の相場振り返り(2020/6/22~6/26)米国で一日のコロナ感染者最大に

今週の相場振り返り(2020/6/22~6/26)米国で一日のコロナ感染者最大に

こんにちは、tomoです。今週の振り返りです。

東京では、27日、新型コロナウイルスの感染者が新たに57人確認されました。5月25日に緊急事態宣言が解除されて以来最多でした。
一方、東京ディズニーランドは再開し、EUも日本からの入国を受け入れるようになり、経済、人の流れが徐々に再開しそうです。

アメリカでは、新型コロナウイルスの感染が急拡大し、26日の全米の新規感染者は4万4000人を超え、最

もっとみる
日本株ディトレ日誌 2020/6/22

日本株ディトレ日誌 2020/6/22

日経平均

オンコリス2勝0敗

DLE0勝1敗

LINK-U0勝1敗

ツインバード工業0勝1敗

コックス1勝0敗

今週の相場振り返り(2020/6/15~6/19)コロナ第2波警戒

今週の相場振り返り(2020/6/15~6/19)コロナ第2波警戒

こんにちは、tomoです。今週の振り返りです。

ダウも日経平均もトレンドのない相場でしたね。上げたと思えば、朝には下がっている。そんな難しい相場でした。

私もまだリモートワークがほとんどで巣ごもりしていますが、給付金で相場を動かす個人投資家が急増しているようです。

さて、定点観測のようになりますが、今週の相場の動きです。

米国株
ダウは上向きのトレンドにある25日線をサポートされている動き

もっとみる
今週の相場振り返り(2020/6/8~6/12)週後半ひやりと調整

今週の相場振り返り(2020/6/8~6/12)週後半ひやりと調整

こんにちは、tomoです。今週の振り返りです。

週末にかけてヒヤッとする下げがありましたね。

「国家安全法」をめぐる米中対立、米国内の黒人差別の解消デモ、大統領選の行方等まだまだ懸念材料があります。注意しながらの運営ですね。私はテラのストップ安に引っ掛かってしまいちょっとショックを受けている状況です。急騰株に飛び乗る場合は、日越えしない、迅速なロスカットを注意していきます。。。

米国
ダウは

もっとみる
今週の相場振り返り(2020/6/1~6/5)堅調な相場でした。米国の黒人差別反対デモが活発化しています。

今週の相場振り返り(2020/6/1~6/5)堅調な相場でした。米国の黒人差別反対デモが活発化しています。

こんにちは、tomoです。今週の振り返りです。

引き続き好調な相場環境でしたね。米国内の黒人暴行死に対して、黒人差別の解消を求めるスローガン「BLACK LIVES MATTER(ブラック・ライブズ・マター、黒人の命は大事だ)」を掲げたデモがありました。「国家安全法」をめぐる米中対立が懸念ですね。さてさて今週はどんな相場だったか振り返ります。

米国
ダウが上昇トレンド継続しています。米中対立の

もっとみる