見出し画像

肩こりには

農家の嫁になりたかったアロマテラピスト、Tomoです。

ベランダで栽培している生バジルたべました。おいしい。

サバとエビ、ホタテにバジル&トマトを加えて、オリーブオイルで仕上げて。生バジルおいしい!

バジルといえば、イタリアンには欠かせない食材ですが、かなり身体にも良いのはご存じですか?

しそ科の仲間は、ヒトにとって良いものを沢山くれることが多いですが、バジルも、美味しいだけでなく、抗酸化作用やリラックス、胃の状態を良くしてくれたりといいことづくめ。

そして秘伝のコレ。バジルのエッセンシャルオイル。

どこにどう使うかというと、肩のコリや腰のコリ、ふくらはぎが浮腫んでしまってなんだか痛重いとき、ホホバオイルを掌に、そこにバジルのエッセンシャルオイルをポタポタ。まぜまぜ、そして凝った肩に、ふくらはぎに塗りまくると、あ~ら不思議・・。

まあ、早い話、バジルのエッセンシャルオイルは筋肉を緩めて血行も良くしてくれるので、凝りほぐしや、浮腫んだときなどにも効果テキメンです。

痛みがひどい時は、バジルにウィンターグリーンを足して使うと、楽になりますね。

コリがつらくて、ヨコヨコとかの第3類医薬品を買うなら、ぜひバジル試してみてくださいねー。

エッセンシャルオイルで肩こり対策してみたい方、美味しい生バジルレシピ知りたい方、30分無料相談承っています。

下記のリンクからお申込みください。いまだけ「おうち生活楽しもう 夏のハーブレシピ」プレゼント中。

Body & Soul Healing Space Globe LINE公式アカウント  https://lin.ee/uVtkaRx

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?