見出し画像

【クリエイティブな仕事をビジネスにする方法】自分の実績にならない案件はあまり受けないようにする

クリエイティブな仕事をいかにビジネスにするかについて、今までの経験を元にお伝えしています。

今回は、「自分の実績にならない案件はあまり受けないようにする」ということについて。

今年はTwitterを強化しています。ぜひフォローお願いいたします。https://twitter.com/umeda_aimpro

クリエイティブな仕事の多くは、依頼主が判断する材料として「過去の実績」があります。過去の実績で判断されることが多く、実績があるというだけで依頼が増えるケースも多々あります。全く実績がない場合で依頼があるとしたら、すでにつながりがある人または知人の紹介になるのではないでしょうか。この場合に重要なのが「自分で受けた仕事」であることです。クリエイティブな仕事をしている人の中には、同業他社の下請けで仕事をしている方も多数おりますが、それは正直自分の実績にはなっていないと考えています。下請けを依頼してきた会社の実績になっています。

私が常に大事にしていることに「下請け仕事をしない」というのがあります。下請け仕事は目先の利益を考えると良いかもしれませんが、長い目で見た際に何も良いことはありません。できるだけ自分の顧客をつけることが大事です。下請けで受けている仕事は、その会社が受けている仕事になるので、極端な話をいえば自分でなくても良いのです。自分に直接依頼がきているかどうかが重要になります。結構大事にしていることの1つであります。

自分で直接受けた案件であれば、依頼をしてきた方は自分に依頼をしてきていることになりますので、他の人でなく自分を選んでくれている人になります。そういう人を一人でも多く増やし、大事にすることで自分の仕事ができてくるのではないでしょうか。変わりがいくらでもいると思われているような仕事ではなかなか自分の仕事になりません。

数ではなく質として、自分を選んでくれる人を大事にし、実績として残すことができる仕事をなるべく増やしていくようにすることをオススメします。

新サービス「取扱説明書をスマートに!トリスマ」のサンプル動画を制作しました。ぜひご覧ください。

クリエイターでどのように仕事に結びつけたら良いかわからない方向けのオンライン講座を開設しています。
https://lnkd.in/faT4QmS

この講座では、クリエイティブな手法をお伝えするのではなく、
ビジネス脳の作り方やビジネス的目線、自分だけのオンリーワンのフィールドを作る方法などをお伝えいたします。

初回は、個別相談会になります。今後の方向性などを考え、
もしご興味があるようでしたら、本講座をご案内いたします。

ぜひ、お申し込みフォームからお申し込みください。

ちなみに週1でメルマガも書いています。こちらもよかったらご覧ください。(毎週金曜の18時に発行しています)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?