見出し画像

HSP診断テストを受けてみた #115

最近よく本屋さんなどで見かける「繊細さん」。

いわゆるHSP(Highly Sensitive Person)という、生まれつき「非常に感受性が強く敏感な気質もった人」のことを指します。

その診断を受けてみたのですが、私は「HSS型HSE」でした。

HSS型HSEの特徴
人と交流することが好きで明るいのですが、繊細で疲れやすいタイプでもあります(HSE:Highly Sensitive Extrovert→非常に敏感で外向的な人)。好奇心旺盛で刺激を求めて行動します(HSS型)。人と会って話をすることでエネルギーをチャージできます。人の気持ちがよくわかるので、絶妙な距離感のリーダーにもなれます。物事をじっくり考えてから行動する傾向がありますが、飽き性なので行動や言動がコロコロ変わる人でもあります。チャレンジしたいがリスクが怖いので、その葛藤に悩むこともしばしば。「アクセルとブレーキを同時に踏んでいる」という表現が当てはまる人です。

<HSS型HSEのあるある>
・まぶしい光が苦手
・臭いに敏感
・人と会うことで元気をもらえる
・寂しがり屋で予定をたくさん埋めたい
・静かな部屋だと時計の音が気になる
・隣の席の人のキーボードを叩く音が気になる
・友人と会った日に家に帰るとドッと疲れを感じる
・新商品が発売されると買いたくなる
・ちょっとしたことでクヨクヨ悩む
・飲み会で遠くの席でつまらなそうにしている人が気になる
・海外旅行など行ったことのない場所に行くのが好きだ
・何事も優柔不断で決められない
・環境が変わると寝られない
・飽き性で同じことを続けられない
・家を出るときに電気やガスが止まっているか気になる
・相手が何を考えているか読むのが得意だ

自覚症状はあったので特徴を見ても納得しかなく、、、!

HSPにも種類があって、HSEの場合は外交型なので、いつも厄介だな〜と思って自分と付き合っています(笑)

好奇心旺盛なので、周りから驚かれることもしばしば・・・(笑)


それにしても人口の割合に対して少なすぎる(笑)


<楽に生きるための心がけ>
・無理に自分を変えようとしない。
・大きな音や、強い臭い、まぶしい光を感じた際には、出来る限りその場から離れる。
・他人に感情移入しすぎないよう気を付ける。
・他人が怒っている場から離れる。
・自分がHSPであり5人に1人しか感じない感覚の持ち主だと自覚する。
・旅行に行った際など、状況に応じて耳栓やアイマスクを活用する。
・孤独を感じたときにすぐに話せる相手を何人か作っておく。
・相手に合わせすぎることをやめる。
・他人に嫌われても仕方ないと割り切る。
・悪い出来事を思い出しそうになったら考えない努力をする。
・ストレスを感じる集まりや会合には参加しない。
・自分がHSPであることを身近な人に話し、理解してもらう。

こちらを参考にして、これからも上手に自分と向き合っていきたいなと思います!笑

診断に興味ある方は、こちらからやってみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?