見出し画像

ちょっと遅い。king gnu。Mrs green apple

こんにちは(こんばんは?)。ともです。

僕は、音楽にはものすごく興味があり、好きなのですが。1年ほど、ある事情で、新しい音楽を発掘をしてこなかったんですね。やっと、you tubeで音楽を聞くようになり、いいなあと思った2組。

えっとking gnu は去年の12月にぴんときました。「白日」なんて、100回くらい聞いていました。そのときすでに再生回数は1億pv超えてたんですが、「これはすごい」と思いました。

これ。


https://youtu.be/ony539T074w

うん? これで見られるのかなあ? いつもyou tube の埋め込みに失敗するのですが(笑)

芸術性の高さに驚きました。音楽が今までのポップシーンとは違うのですね。調べると、vo 井口さん と gi 常田さんが東京藝大なのだそうで。人間も音楽も絵も写真も人間性があらわれますから。

あと、姪が聞いていた、mrs green apple が今のヘビーローテーション。好きなのは「僕のこと」と「インフェルノ」です。j pop ド直球ですが、とても好きです。

これ。

で。「僕のこと」

https://youtu.be/xefpHEg5UIA

です。これも2000万pvなのですが、いいなあと思います。青春を思い出します。いまだに青春から逃れられない39歳ですが(笑)。ゆっくりと大人になります(笑)

青春のときの、あの「不安」を抱えた日々がよみがえってきます。

この2曲に通じるのは、ボーカルが男性でハイトーンボイスかなあ? でも、2曲とも繊細ですよね。また聞いてみてください。

ではでは。これで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?