見出し画像

骨転移治療薬について

私は骨転移があるため、ランマークという
骨転移治療薬の注射をしています

2020年2月の治療開始当初は抗がん剤を6クール(3週ごとに1回)投与していたこともあり、ランマークは1〜3回目は6週ごと、4回目は4後週後、5回目は6週後、6回目は4週後と4〜6週の間隔で投与していました

ランマーク投与の原則は4週ごと

しかし4週だと金銭的負担や病院に月一で通う負担を考えて、薬理作用的に問題なければ間隔をあけられないか医師に確認しました

2020年8月にCT検査の結果を踏まえ、それ以降は2ヶ月ごとに

私の場合、発覚が初期で抗がん剤の効果も出ていたため
間隔を空けることができたのだと思います

さらに、2020年の12月末に検査したCT検査の結果も良く
2021年2月以降は3ヶ月周期になりました

以降は間隔は変わらず、約3年間で計17回の注射をしました。

ほんの少し欲が出て、もう少し間隔を空けられないか
医師に尋ねたこともあるのですが
データも少ないため、空けても3ヶ月までということになっています

また、ランマークの副作用に顎骨壊死があるため
歯医者にも3ヶ月に一回
定期健診に行っています
歯は今のところ問題なし

ランマークとは長い付き合いになりそうなのでこのまま悪化なく
使い続けられることを願うばかりです…


読んでいただきありがとうございます! シェア、スキ、コメント等していただけると 何よりの励みになります★