見出し画像

【海外生活#中華人民共和国】日々感じること# 不景気の影響?ほぼ毎日かかってくる詐欺電話

こんにちは!
2019年4月から中国に住んでいるトミーです。

本日の記事は「ほぼ毎日かかっている電話」についてです!

少し話はそれますが、中国国内では宣伝や広告、運送業者や銀行など毎日やたらと電話がかかってきます。
中国に来た当初はまじめに出ていたのですが、90%以上が上記のような電話のため登録されている電話番号以外は極力出ないようにしています。
但し、最近便利な機能がついてAIが留守番電話のようにアシスタントしていくれる機能が着いたため基本的にその機能を使っています。

本題に戻りますが、先週以下の電話番号から着信。
私が住んでいる広東省広州市から約1,000㎞離れた福建省福州市からでした。
福建省に中国人の知り合いはいますが、電話帳に登録。表示で「いやがらせ着信」と出ていたので無視しようと思ったのですが、詐欺電話に興味があったので上記のAIアシスタントを使って録音。



単的に言うと宅配サービス(美団)の割引券を80元(約1,600円)無料で配布するとのこと。尚、ウィチャットというのは中国版ラインのことです。
そんなうまい話はないと思うのですが、結構騙される方が多い…

もし、中国に滞在もしくは出張・旅行される機会がありましたら、お気をつけて!

それではまた!

ぜひぜひ、サポートをお願いします。現在日本円での収入がなく、いただいたものは息子の日本語教材の購入にあてます。本当にありがとうございます。