見出し画像

【中国人との国際結婚】#1_先に日本に提出すると大変なことに?結婚手続きについて!(中国在住の場合)


こんにちは!
トミーです。

こちらの記事に辿りついたということは中国人との結婚の準備をされている方が多いかと存じます。ここに至るまで多くの苦労があったと思います。
国際結婚という選択をするのはとても勇気がいることだと思います。
夫/妻の両親、また自分の両親との関係というところから中国あるいは日本での生活どちらを選ぶかによっていろいろ考えることが多いかと思います。
現在結婚の手続きを考えているということは、まだその第一歩目を踏み出すか、踏み出さないか、で迷っています。
外国人もとい中国人と結婚することによって得られるもの、失うものそれぞれあります。もちろん日本人と結婚してもそうだと思いますが、いろいろ受け入れる覚悟=広い心を持つことが必要になってきます。
それを承知であれば問題ありません。

ただし、もしその点を気づいていない方、相談したくても周りに同じ境遇の方がおられない方向けに結婚してから良かったこと、悪かったこと、もう少し考えた方が良かったこと、悪かったこと等をいろいろ書いていきたいと思います。

まず今回は大前提の結婚届についてです。
単純なことですが、将来的なことを考えて最初は中国で結婚届を提出することをお勧めします。日本で先に結婚届を提出するとあとで結婚届を提出しようと思っても受理されません。
今後100%日本で生活するのであれば日本で提出して問題ありません。
但し、今後1%でも中国で生活する可能性があれば中国で結婚届を提出し、その後日本に提出する方法を取ってください。

提出する書類や手続き等については次回紹介したいと思います!

それではまた!

ぜひぜひ、サポートをお願いします。現在日本円での収入がなく、いただいたものは息子の日本語教材の購入にあてます。本当にありがとうございます。