【書評】賢くしなやかに生きる脳の使い方100 - 中野信子
ホンマでっかTVでもおなじみの中野信子先生。
テレビに出ている方だとキャッチーですし信用してしまうのは脳の構造ゆえでしょうか。
ただいま絶賛 脳科学に興味津々の私は、書店でこちらを見つけて即買いしました(笑)
脳科学は知れば知るほどおもしろいですし、脳を味方につければどんなことでも乗り越えられるのではないかと思ってきました。
成功の秘密もきっと脳にあるのです。
概要
先が見えない時代だからこそ「自分をていねいに扱う」
帯に記載されているキャッチです。
目まぐるしく変化し、先が見えない時代だからこそ、自分の頭で考え、自分で判断する力をつけることで、人生が豊かになります。
脳科学と心理学などをベースに、人生の満足度を上げる考え方を伝授。
人間関係、恋愛、自己肯定感から運まで、様々な分野での脳の使い方100個をわかりやすく教えてくれます。
書評
1冊の本に100個の脳の使い方が詰まっているので、一つ一つはコンパクトにまとまっています。
脳科学とはどんなものかをざっくりと知りたい方におすすめします。
私もまだ脳科学を勉強し始めて間もないので、脳科学の全体像を掴むことができました。
特に興味深かったのはお金のパート。
何と言っても浪費癖に悩んでおりまして(笑)、家計簿を付けても、キャッシュレスにしても、現金支払いにしても、お金の本を読んでも、単位が「円」になるだけでわからなくなるという始末。(重症やん)
お金を使おうと決めたときはそう「思わされた」可能性が高い
良好な食生活や人間関係がお金を守る
この2点において、私の悩みが解決するのではと思いました。
この本では簡単にしか触れていないので、今後関連する本を読んで浪費癖を直したいと思います。
お金以外にも運や努力についても、脳科学で説明がつくのだそうです。
昔ホンマでっかTVで「運が良いまま人生を終わる人もいればその逆の人もいる」という話を聞いたことがあり、その話の詳細を忘れてしまっていてずっと気になっていました。
その詳細がなんとここに書かれているではありませんか!!
運は確率論なので、運が良いほうに傾いたまま人生を終える人もいる、とのことでした。
ちなみに、こちらも脳科学の観点から浪費癖について書かれています。
明日の読書タイムはこれに決定。