見出し画像

Are you in or out???クイズの答え合わせ♪と次の問題「Sを補いましょう」

I hope you are in!


 さて、前回いきなりレベル(難易度)4から始まったクイズですが、皆さんinしてくれましたか??

Are you in or out?とは、
「参加する?(中に入る?)それとも不参加?(外にいる?)」

という意味でした。
建物や家の中だけでなく、何かのチームに入る時や、今回のようなイベントに参加する時など、inとoutで色々な意味を表すことができます。

クイズ レベル(難易度)2

Must eat : bouillabaisseには、命令文ではないのに、S(主語)がないため、文章とは言えません。【注1】
Sを補って、きちんとした英文にしたい場合、どんな英単語をどこに入れますか?

ヒント①Sは主語のことです。この文章では、V(動詞)にあたるのは、(must) eatのことです。

【注1】命令文の時は、主語が省略されますが、文章として扱います。
(You)Go to bed.

では、次回の答え合わせをお楽しみに!

成冨ミヲリさん 「旅は道連れ」誰と旅に行く?より イラスト抜粋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?