先日から気になるNASA提供の、火星探査機"Perseverance"からのライブ映像です

地球から確か2億5千万キロほどの距離に位置し、ざっと地球から7ヶ月ほどかけて火星近くに到達し、時速2万キロで大気圏に突入し、大気がほぼゼロの中、想定起動や速度を計算して逆噴射を繰り返し、大気圏突破から地表到達までの「魔の7分間」を切り抜け、今日も火星の様子を伝えているPerseverance.コロナ禍を人類そして地球のため「忍耐強く」ミッションをこなしてほしいという思いからネーミングされて探査機です。かの、イーロン・マスクは火星移住を計画しているという点からもぶっ飛んでいますが、個人的にはそれくらいの人がもっと日本からもゴロゴロ出てきてほしいです。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,435件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?