見出し画像

若い、綺麗、可愛い…

女性の皆さんは「若い」「綺麗」「可愛い」と言われると嬉しいですよね?

私は「若い」とは言われるけど、その他の「可愛い」「綺麗」はあまり無いような気がします。

最近は特に息子と歩いていると、「若いお母さんだね!」と言われるようで…

ハッキリ言ってとても嬉しいですよ!

小躍りします!!

私は「綺麗」でも「可愛い」訳でも無いことを自身がよく分かってるので、せめて最後の一つ「若い」だけでも言われたいと心から願っておりました。

そして、「綺麗」「可愛い」を言われないのも納得というか、「やっぱりか」と思うのです。

そこで、世の中の女性は言われて嬉しい言葉はどちらかなのかというのをやはり質問してる方がいました。

検索して読んでみました。

綺麗と言われる方は「うーん。どっちも言われるからなぁー。でも、やっぱり綺麗じゃ無いかなぁ?」と…そういう方々の意見が多かったのですが…

年代はほぼ20代や30代前半。

元々綺麗と言われてる方は、若さも当たり前に持ち合わせているようなので、「若い」だけでは喜ばないのだと思いました。

40代以降の方は「若い」と言われると嬉しいが多いようです。

この質問は年代によってまるで受け止め方が違うから質問する方の年代と合わせないとこういうオチが付くのだと思います。

しかも、大事な事の一つに…

私は息子と歩いていると「お母さんなの?若いですね!」と言われるけど、一人でいる分には「若いですね!」と言われる事はないのです。

要するに、本当はこの位の年齢の子がいるならこの年齢と勝手に思う年齢から逆算しているからなのです。

私の年齢がいくつに見えるかわからないけど、何も言わないでいると「え!?結婚してたのですか!?」「お子さんいたの?」など…

その上で「若いですね!」が来ます。

年齢も分からない人に「若いですね」は言わないし、思わないのだと思います。

若い頃は18歳なのに中学生に見られたら嫌でした。

二十歳過ぎても未成年に見られても嫌だと思った時期もありました。

20代が若いと言われて嬉しいわけがない。

そもそも若いのだし、若い人同士で「若いね!」なんてあまり言わないですよね。

息子が中学生の頃「今時の若い奴は」と小学生達に言っていたのは面白かったけど…(笑)

私は20、30代前半頃はかなり老けて見られていたので自分はどれも当てはまらないのでそういう話自体入れませんでした。

要するに世の中には「若い」「綺麗」「可愛い」などの言葉をもかけて貰えない方もきっといるのだろうと思います。

そうなると、正直そんな言葉は特別な方が与えられる言葉か、若しくはお世辞か…

綺麗も可愛いも言いにくいから、せめて「お若いですね」が来るのか?

と、そんな言葉が浮かびました。

済みません!!捻くれてて…!!

だから、嬉しい言葉は当たり前ですが、本人次第なんですよね。

本当に綺麗な人と言うのは、歳を取っても品があります。

どうせなら、歳を取っても可愛いらしさを持ってるおばあちゃんになりたいな。

ユーモアを持って、ニコニコ笑ってる…

陽気なおばあちゃんになりたい。

いつか、皆歳を取るのだから…

そうなると見た目を磨くより品性を磨く努力をすべきだと思いました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?