見出し画像

無駄な事。

皆さんは無駄なこと嫌いですか?

今回私の言う無駄な事は、「無駄に考える事」です。

例えば…何かで落ち込んだ時、過去に起きた事をトラウマとして思い出したり、悩んだり、悲しくなったり、憂鬱になったりしませんか?

すると、一気に不幸な気持ちになりますよね?

最近聴いてた話が、とても面白く、人生を楽しく生きるコツはここにあるのだと私は思いました。

前に書いた気もするけど…

私は結構ネガティブな性格なのに、無理矢理ポジティブに生きて来ました。

結果的に願いは敵わず、心が折れて…

数年間心が壊れてました。

しかし、ある事を取っ払う事で私は元の私より少しだけ楽に生きれるようになりました。

それは、「他人の為に生きない」という事。

そして、「目の前にある事に集中する」という事。

過去に起きた事は変えられない。

反省すべき点はあるかもしれないけど、起きてしまった事に悩むより、目の前にある現実をこなして行く事の方が良いと言う事。

それに、気づいたからです。

皆さんは私のように、他人に振り回されたり、他人からの評価で自分の存在意義を見出したりしてないですよね?

してます???

私はしてました。

承認欲求は大事ですが、強すぎるのは問題が起こります。

何事もバランスが大事ですが…

さて、じゃあどうしたら楽になれるか?

それは、自分は自分らしくあり、心は自由で良い。

私はそれが欠けていました。

だから、常に苦しかった…

それを取っ払ってから見えたものは、まるで別世界でした。

何故あんなにも誰かの為に生きようとしていたのか、今はとても不思議でならないのです。

人が辛くなるのは、自分と他人を比べることから始まると言います。

例えば、友達がお金持ちになった、凄い人と結婚した、出世した、成功した…

自分が上手く行ってない時、他者の成功や幸せを心から喜ぶのは難しいですよね?

自分と他人を比べて、他人を妬まず、羨まず…綺麗事に聞こえますよね?

だから、時には卑屈になったり、落ち込んだり…した事無いですか?

私はしてました。

でも、それは凄く無駄なことなんですよね。

時間の無駄であり、自分にとって負のエネルギーになるもの。

だから、他人と自分では無く「過去の自分より現在の自分が成長していればそれで良し」とする事で心はとても楽になれます。

頑張っても無駄なことに悩まず、昔の自分より成長している自分を見て褒める事が一番大切なのだと気づきました。

常に自分を外側からも内側からも眺め、成長出来たら最高なのだと学びました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?