見出し画像

きみを産まれさせたものはなに?

制限があり多くのことができないときこそ、本当にやりたいことを見つけ、そしてそれに集中して前進するチャンスとも言えるかもしれません。

幸せで満たされているときは、つよい歌は意外と産まれにくいものです。

魂の渇望があってこそ、それを潤すつよいアートが産まれます。

これは芸術の話だけではないと思います。

下を向きそうなとき、暗闇に思えるときこそ、人生に本当の光が射し込みます。

逆境で前向きな気持ちに切り替えられたら、もうそれは逆境ではなくチャンスです。

この状況をチャンスに変えられるように、マインドを前向きに切り替える視点と、新たな目標に向かう背中を押す新作の詩『きみを産まれさせたものはなに?』をお楽しみください。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜~~~~~~~~~~~

きみは悩んだとき何をする?

きみの心が空っぽになったとき何を求める?

真っ暗やみの部屋に射し込む光は何?


ぼくは悩んだときは詩を書く うた歌う

そうやって空白の時を埋めていく

そうすると気づけばメキメキと力が湧いてきて

視界が明るくなる

真っ暗やみの心に光が射すように


そう、

心が悩んだとき 

弱っているときこそ

サインだ 

チャンスだ


今きみは、

人生で本当に必要なことを初めて探し求めている

だからそれで良かったんだ


本当に必要なことはそう多くない

ぼくなら、たった一本の万年筆と原稿用紙があればそれでいい

あとは気分が良くなれば一人でに歌い出すから


さあ、

きみの人生に本当に必要なものは何だろう?

せっかくのチャンスだから考えてみたらいい

何はなくともそれがあれば生きていける

身体のために飲み食いが必要なように

きみの魂の渇きを潤すものは何?


そのもののためにきみは大変な苦労をしてまで

産まれてくることを選んだ

だからこの世での苦労は苦労ではない

それよりも

きみが探し求めて 

追求したくて

きみを産まれさせたものはなに?


それが見つかれば

ただひたすらにそれに注げばよい


平坦な道ではないけれど

それ以上の幸せが

きみを待っているよ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

明日もあなたに良いことがありますように♪




よろしければサポートをお願いします! コロナによりライブ中心の音楽活動は難しくなりました。 しかし変革のチャンスにして、レコーディング、撮影、配信機材を整えています。いただいたサポートを更なる向上と持続に活かし、ますます有意義であなたにお楽しみいただけるnote発信を続けます。