見出し画像

二十の君へのキャリアメッセージ

来週会う予定の友人からこんな依頼を受けた。
その日母校でキャリアコンサルティング論の講義をするんだけど、
(質問) みんなが20歳の自分に人生のアドバイスができるとしたら、どんなメッセージを送りますか?

英語でも日本語でも、一文でも長文でもw、OKです。(その時に皆んなの名前・プロフィール公開の可否もあわせて教えて貰えるとありがたいです)

なんとなく頭に浮かんだのが、アンジェラ・アキ 『手紙~拝啓 十五の君へ~』であり、そうかあの歌は15の君であって、20歳ではないんだと今更ながら記憶の曖昧さをGoogle先生で補って補正したものの、さてなにを伝えようか。

Be prepared(備えよ常に)
ボーイスカウトと指導者のモットーでもあるのですが、キャリアに関して援用するとこういう意味で考えました。
・今日の自分に備えよ
・明日の自分に備えよ
・未来の自分に備えよ
・未来の仕事に備えよ(唯一キャリアっぽい)
・未来の家族に備えよ
・未来の社会に備えよ
・未来の地球に備えよ
ポイントは、時点(今日、明日、未来)x人称(自分、他者、家族、社会、地球)だということ。利己主義から始まってもいいけれども利他主義の考えも持つべき。我々人類は社会のなかで生きているのだから。
そして、備えよというからには計画を立てるべきであり、予測をするべきだ。夢は持つべきだ。それを夢で終わらせずに掴むには、備えが必要だ。何を備えるべきかはよく調べて、考えれば自ずとわかるもの。それがわからないようではまだ修行が足りないということだ。備えればいずれチャンスをつかむことができる。だから二十の君よ、考えよ。そして備えよ常に。Be prepared!

なにかしら伝わるといいなと思う。自分中心だった二十歳の君に。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?