見出し画像

のらカレー屋にカレー作れる?(7)のらねこ、最強のカレーに仕上げたい!

皆さんの手元に今、最強の肉、最強の野菜セット、最強の調味料・カレースパイスがあったとします。
さて、そいつらをぐ~るぐる混ぜたら最強カレーになるでしょうか。

なるわけないですね。
最強カレーには、最強の作り方が必要なのです!
そしてその手順は、簡単で誰にでもできる方が望ましいでしょう。
その手順とは、いったい何でしょうか。

シリーズを通して蓄積した全てのノウハウを使い、今回ついに最強のカレーを作ります。

はい、皆さんこんにちは。
もしくは初めましての方、記事を見つけてくださりありがとうございます。

僕は目標管理Webサービス Project Sylphius の開発・運営をしています、TOMCAT HEART の中島です。

人生なにをやっても上手くいかない、そもそも人生が楽しいものだとはどうしても思えない。そんな人達に足りないのは、“目標を管理する” という感覚です。
やり遂げたいことを的確にイメージし、結果にキチンと対応した正しい努力をすれば、誰でも人生は好転するものです。

この のらねこに何ができる? では、それが事実であることを証明すべく、僕自身が今まで取り組んできた様々なことを連載形式で、かつなるだけ面白い記事にしてお送りする趣旨となっております。

全体の執筆計画はこちら:
1. 美味しいカレーってどんなカレー?
2. カレーにはどんなスパイスを使うの?
3. あてずっぽうで作ってみる
4. 味覚において“辛さ”って大事なの?
5. スパイス以外で大事なものは?
6. 理論上で理想のカレーを設計する
7. 理論だけでは足りない部分を探す(今回)

過去のバックナンバーはこちらからどうぞ)。

前回までで、副材料を決定し、ちょうどいい甘さ、ちょうどいい辛さ、それからちょうどいいスパイス配合を決定しました。
それらの詳細はバックナンバーをご覧いただくとして、今回はそれらの情報を集大成し、ついにカレーを完成させます。

1. 材料を整理する

前回までに取り揃えた材料は以下となります。
主材料はそのへんのスーパーで買ってきますが、調味料は家にあるストックを使います。
そんでスパイス類は、大部分がネットショップ例のインド食材店で入手したものです。

調合レシピは前回までですでに出来上がっていますので、今回はホントに調理するだけです。

材料(4人前):
- 豚こま肉 400g
- カレー用の野菜セット1袋
- 水 800cc

【調味料】
- 鶏がらスープの素 小さじ1
- 塩 8つまみ
- 砂糖 大さじ山盛り1
- バター 40g
- 小麦粉 大さじ山盛り1

【スパイス】
- チリペッパー 小さじ1
- コリアンダー 大さじ1
- クミン 小さじ1
- カルダモン 小さじ1
- シナモン 小さじ1強
- クローブ 小さじ1/3
- スターアニス 1粒
- ブラックペッパー 小さじ1/5
- アジュワンシード 小さじ1/3
- カレーリーフ 小さじ1/3
- フェヌグリークリーフ 小さじ2/3
- フェヌグリークシード 小さじ1/3
- メイスリーフ 1粒
- キャラウェイシード 小さじ1/3
- フェンネル 小さじ1/3
− アムチュール 小さじ2

はい。
では作っていきます。

2. 柔らかい葉っぱをミルで砕く

んでね。
スパイスなんだけど、ホントに色んな種類があるうえに大部分が粉になってないホールの状態なので、粉の状態にしたいと思います。

ホールスパイスを粉にするのに、こちらを使います。
じゃじゃん。

新しいコーヒーメーカーを買ってお役御免となったミル。
こいつを使ってホールを粉にします。

粉にするスパイスは以下の通り:
カルダモン、クローブ、アジュワンシード、カレーリーフ、フェヌグリークリーフ、キャラウェイシード、フェンネル

ただ、コーヒーミルで砕いてみたものの、一部(右)が砕け残りました。
主にカルダモンとカレーリーフみたい。
カレーリーフはそもそも大きすぎて無理かなと最初から思ってたんだけど、カルダモンはコーヒー豆に近い大きさなだけにコーヒーミルで砕けないのは意外。
仕方ないので包丁で砕きます。

。。。と思ったらカレーリーフに至っては柔らかいので包丁も無理っぽかったので、最終手段。手でやる。バリバリバリ。

2. ミルに入れないものはお茶パック袋に入れて煮だす

ただし以下のスパイスは、コーヒーミルで砕くには多少嫌な予感がするので、調理用のお茶パック袋に入れて煮だすとします。

  • シナモン
    コーヒーミルで砕くには硬すぎる

  • スターアニス
    同上

  • メイスリーフ
    粘度があるため詰まる気がする


で、こちらが全てのスパイスをまとめた写真。
(※まずは試作ということで、1人分だけ取り出しています)

3. クミンを炒める

クミンはカレースパイスの主体であり、生の状態ですでにカレーに近い匂いがします。
当初予定ではこいつもミルで砕いて一緒に煮る予定だったのですが、なんか聞いたところ、先に炒めた方がよいとのこと。

なので低温の油で30秒ほど炒め、香りを移します。

4. いつものレシピでカレーを作る

で、こっからはいつも通りのレシピです。

【作り方】
1. クミンを炒めた油で肉を炒める
3. 野菜・スパイス・調味料(※小麦粉・バター以外)を入れ、15分煮込む
4. 小麦粉・バターを溶かす
5. 小麦粉に火が通る程度に4~5分煮込む

よっし!
出来上がったぜ最強のカレー!!

5. 理論だけでは足りないところを補う

で、食べてみた結果。

。。。まぁ、美味しい、、、かな?
うん。そんなに悪くないし、ちゃんとしたカレーっぽい感じもする。

でも酸味が強すぎるかも。
この匂いは、、、クローブとカルダモンかな? その2つが前面に出すぎてる気がする。
特にクローブは純粋に軽量ミスったかも。

6. 理論では足りないところを補完する

やっぱね。
理論だけで最強カレーは作れないね。
まぁ、俺たちの戦いはこれからなのかもしれません。

てなわけで、ここからは味変!
まず、強すぎる酸味に対してバランスを取るために、まず砂糖の量を2倍にしてみます。
甘味・塩味・酸味・旨味・苦味 の5つのパラメーターのうち1つが強すぎる場合は、他を強くしてあげればバランスが取れるからです。

ただし塩味は、足すと塩の味覚強調効果で酸味も強調されてしまうのでそのまま。
また酸味も減らすべく、アムチュールの量を半分に、かつ牛乳も少しだけ使います。
(アムチュールってのはマンゴーパウダーのことなんだけど、フレッシュな果実と比べてだいぶ酸っぱいんです)

旨味は足すのが難しい(だしの素を増やしても味はそこまで濃くはならない)し、苦味は足したら凄いことになりそうなので、各そのまま。

ついでにガツンとしたカレーらしさを足すために、クミンの量も2倍にしましょう。
最後に、よく見たら色味もあんまりカレーっぽくないようなので、ターメリックも小さじ1/2ほど入れます。

で、あらためて作ったレシピがこちら。

材料(4人前):
- 豚こま肉 400g
- カレー用の野菜セット1袋
- 水 800cc

【調味料】
- 鶏がらスープの素 小さじ1
- 塩 8つまみ
- 砂糖 大さじ山盛り2 (変更!!)
- バター 40g
- 牛乳 50cc (NEW!!)
- 小麦粉 大さじ山盛り1

【スパイス】
- チリペッパー 小さじ1
- コリアンダー 大さじ1
- クミン 小さじ2 (変更!!)
- カルダモン 小さじ1
- シナモン 小さじ1強
- クローブ 小さじ1/3
- スターアニス 1粒
- ブラックペッパー 小さじ1/5
- アジュワンシード 小さじ1/3
- カレーリーフ 小さじ1/3
- フェヌグリークリーフ 小さじ2/3
- フェヌグリークシード 小さじ1/3
- メイスリーフ 1粒
- キャラウェイシード 小さじ1/3
- フェンネル 小さじ1/3
− アムチュール 小さじ1 (変更!!)
- ターメリック 小さじ1/2 (NEW!!)

そんで作った結果がこれ。

。。。お?
来たんじゃね? コレ。
美味しかったよ! 試作品がけっこうアレだったからかなり警戒してたんだけど、すげー美味しかった!
なおかつ、“美味しいけどフツーのカレー” ってわけじゃなく、サッパリしたスパイス感もある!

これ、好きかも。
てか、夏にもう1度作りたいね、これ。(執筆日は2月)

塩味も甘味も、もうちょっとあってよかった感はあったんだけど、でも今まで作った中では一番美味しい!
てなわけで、僕の最強カレー、完成です。


てなわけでカレーシリーズは今回で最終回となります!
ここまでお付き合いくださりありがとうございました。

ところで、カレースパイスを作ってる最中に気づいたんだけど、メイスリーフってメッチャいい匂いするんですよ。

メイスリーフの見た目

これ。ネットに匂いはアップロードできないけど、メチャクチャええ匂いするのよ。
だからこいつを使ってコーラ作ったらウメェんじゃねぇかと思ったわけです。

てなわけで次回は、カレースパイスの余りを使ってコーラを作ってみたいと思います!
美味しいのできるかなー。
ちょっと予想つかないけど、マズかったらマズかったでネタになるからオッケーってことにします。

お楽しみに!

[広告]
僕が開発・運営している 目標管理アプリ Project Sylphius は、目標設定・アイデア出しのお手伝い・ジャーナリング・自己分析機能などなど、あなたの挑戦・あなたの仕事が楽しく続くWebサービスです!
無料・無期限でプロジェクト2つ作れます。

ぜひ1度お試しください!

TOMCAT HEART / 目標管理アプリ Project Sylphius

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?