見出し画像

8. フォト系ミッションに挑戦してみよう!【TOMBO祭2024】

※こちらはハーモニカとアコーディオンのオンラインフェス『TOMBO祭2024』に関する連載記事となります。
以下のマガジンより順番にお読みいただくことをお勧めいたします。


『フォト系』ミッションは、各テーマに沿ってハーモニカやアコーディオンを被写体に収めていただきます。使用するプラットフォームはInstagramです。

いくつかミッションをピックアップしましょう。

(1) アウトドアのお供に

ハーモニカの魅力は“ポケットに入るオーケストラ“と言われる通り、持ち運びが便利で多彩な演奏が可能であるところです。

それはハイキングや登山、キャンプなどのアウトドアを趣味に持つ方にとっても魅力的なアイテムだと思うのです。

アコーディオンを持ち運ぶのはいささか骨が折れますが、電源が不要でボリュームもあり、音色豊かな表現が可能ですので団体の中でも活躍できるでしょう。

そしてそんな自然空間と楽器のコラボレーションは、きっと“映える“に違いないと思います。

https://www.tombo-m.co.jp/tombofes/2024/award/mission_photo.html#photo3

(2) if ~もしもあの世界に行けたなら~

想像の世界に制限はありません。
自由な空間で演奏する姿を創造してください。

現実でも仮想現実でも、アニメのような2次元世界でも構いません。
当然、加工も自由です。
AI生成技術を使っても面白いかもしれません。

例えば、平安時代にハーモニカとアコーディオンがあったとしたら、雅楽とコラボレーションをしていたかもしれません。
また、スポーツ観戦の応援の鳴り物でハーモニカが使われたら、というシチュエーションも楽しそうです。

イマジネーションのリミッターを解除し、一つの静止画として制作ください。

https://www.tombo-m.co.jp/tombofes/2024/award/mission_photo.html#photo4

-------------------------

◆TOMBO祭2024 準備室サイト