見出し画像

[銀レク]にらめっこ七番勝負

年の瀬は、愉しみな人とそうでない人の「格差」が際立つ時期。
わたしたちは幸せだよ、という人たちは勝手にやっていただくとして、うかぬ顔、うつろな顔、しかめっ面の人に、ささやかなゲームをプレゼント~

※六問目までのソースは、『てぃ先生』。当時は話題になったので、ご存じの方はスルーしてください。題して、

「にらめっこ七番勝負」

七つの問題を出題します。
正解は、ひじょうに難しいです。
ですので、

解答を見て、口元がゆるんだら負け、とします。
口をぎゅっと結んで、いざ勝負!


【一回戦】
Q;園児が、読み終わった絵本を本棚に片づけようとしていました。
 でも、その絵本は大きくて、棚に入りません。
 それを見かけた先生が云いました。
 「横にして、入れてごらん」
 さて、園児はどうしたでしょう?

.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

A;自分の身体を横にして(寝そべって)本を入れようとした

.
.

【二回戦】
Q;砂遊びをして戻ってきた園児
 校舎に入る前に、ちゃんとお手手をパンパンしてました。
 それを観た先生がいいました。
 「お膝も、パンパンしてね」
 さて、その子は、どうしたでしょう?

.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

A;膝と膝でパンパンした(ぶつけた)
.
.

【三回戦】
Q;その後、靴を脱いだのですが、靴も砂だらけ。
 そこで先生は、云いました。
 「お靴も とんとんしてね」
 さて、その子は、どうしたでしょう?

.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

A;靴を脱いで並べた後、その場に添い寝して、やさしく靴をたたいた。お母さんが、赤ちゃんを寝かしつける真似~

.
.

【四回戦】
Q;女の子が、先生に手紙をくれました。
 そこには、「先生大好き」と書かれていました。
 そこで、先生は、その子に、
 「先生も、○○ちゃんが大好きだよ」と云いました。
 するとその子は、こわい顔をしてダメ出しをしました。
 さて、なんと云ったでしょう?

.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

A;「ちゃんとお手紙で!」

.
.

【五回戦】
Q;おやつの時間
 先生が、はしっこに座ってる園児の横にいって、こういいました
 「隣で、おやつ食べてもいい?」
 すると、それを聞いたほかの園児が、次々に、「わたしも先生の隣で食べたい」と言い出し、大騒ぎになりました。
 その時、ひとりの園児が立ち上がって発言しました。
 すると、その一言で、騒ぎは鎮まりました。
 さて、その子は何と云ったでしょう?

.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

A;「ケンカになるから、先生は、ひとりで食べて」

.
.

【六回戦】
Q;園児がいいました
 「先生、どうやったら大人になれるの?」
 先生は、「二十歳になったらかな」と答えました
 すると、それを聞いてた別の園児が先生顔負けのことをいいました。
 さて、その子は何と云ったでしょう?

.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

A;「『子どもになりたい』て思ったら、大人なんだよ」

.
.

【七回戦】
Q;リリーちゃん(4歳)は、生まれた時から重い障害があり、クリスマスを自宅で過ごしたことが一度もありませんでした。
 ようやく今年、退院することが出来、はじめて自宅でクリスマスを迎えられることになりました。家族も愉しみにしてましたが、なによりも本人が一番愉しみにしているはずです。精一杯、盛大なクリスマスにしようと、家族はそう思っていたのですが、リリーちゃんは何と、病院に行くと云い出しました。クリスマスにはどうしても「病院に行きたい」と云ってききません。
 さて、その理由とは?

.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

A;元気になったら、自分がサンタのお手伝いをして、病院の友達を励ますと決めていた。
 誰にどんなプレゼントをするかということまで考えていたそうです。
 新生児たちへには帽子を、幼い子にはおもちゃを、10代のティーンにはネイルやメイクのセットなどを、また高齢者の人たちには靴下や湯たんぽ……という具合に。
 でも、それだけのものを揃えるには、子どものお小遣いでは到底ムリです。お金はどうしたんでしょうか?

 リリーちゃんは、地元のショッピングセンターが主催するコンテストに応募し、見事優勝。その表彰式で寄付を呼びかけました。
 すると、たくさんの寄付が集まり、入院患者だけでなく、ホームレスの人たちにも温かい衣類や毛布を送ることが出来た
んだそうですよ。世の中、捨てたもんじゃないですね。

 以下は、リリーちゃんのお母さんのコメントです。

「娘が入院している時、病院の方たちは、音楽を演奏してくれたり仮装したりしてクリスマスの気分を盛り上げてくださいました。でも、やはり病室では限られたことしかできません。今年は退院することができ、娘もさぞかしやりたかったことがあるだろうと思っていたのですが、このように病院の仲間たちのための活動をすると云い出し、本当に実現させました。
 きっと娘がこれまで乗り越えてきた経験が、娘を大きく優しくしたのだと思います。私たちは娘のことをとても誇りに思っています」

.
◇◇◇ ◇◇◇◇◇ ◇◇◇

 いかがでしたでしょう?
 最後は、泣かせる話で反則っぽいですが、
 やられた、という方には、そのうちいいことがあるでしょう。幸せの受け入れ準備は出来てます!

 全勝した方は、もしかしたら、いいことが起こっているのに、気がついていないだけかもしれませんよ。だとしたら、大事なのは探すことですね! 見逃してたら、もったいない~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?