マガジンのカバー画像

幻聴ラヂヲ

28
幻聴を言葉として聴き取る補聴器を手に入れました。さて、幻聴がささやくメッセージとは……
運営しているクリエイター

#パロディ

[幻聴ラヂヲ]バンカーバンカー

今日も聞こえてきたどこかの星の怪電波 その星では、地下に豪邸を建設するのがブームだそうだ…

トマリエ
2か月前
49

[幻聴ラヂヲ]スッピンの日[Black SF]

 今日も聞こえてきたどこかの星の怪電波  話題は「スッピン」。  この星では「すっぴん」…

トマリエ
3か月前
48

[Black小噺]超マル秘・推奨銘柄[幻聴ラヂヲ]

 年末年始、動画サイトで映画を観ていた。印象に残ったのは全面核戦争による終末世界を描いた…

トマリエ
5か月前
49

[幻聴ラヂヲ]夢のピンコロ時代[SF短編]

 年末、テレビではトンデモ特集の番組が恒例になっていましたが、今でもやってるんでしょうか…

トマリエ
6か月前
41

[幻聴ラヂヲ]その名は「mi-」(プチミステリー)

※フィクションですが、心の弱ってる方は、 元気になってからお読み下さい。  例によってど…

トマリエ
7か月前
48

[Black]宇宙人「ガチャ」

 宇宙の探査と云うより、対宇宙人と思われる公的機関が次々に設置されているが、オレが頼りに…

トマリエ
7か月前
84

[幻聴ラヂヲ]AI 定問観測のススメ

 生成AIの客観性や倫理性、あるいは思想や政治的立場の問題に、社会が気づきはじめた。無色透明などということはあり得ないからだ。どの生成AIであれ、特定の思想や政治的立場を有している。そして、それは無作為なディープラーニングによって勝手に形成されたものではない。属する国家やスポンサーの意向を受けて方向付けられたものである。  こういうと、すぐにインボー論だのデマだの云われるが、そのような「疑わないお国柄」のおかげだろう。話題の生成AI会社のトップが、やってきてくれた。先進国から

[幻聴ラヂヲ]新しい「ふるい」

 どこの星の話かわからないが、他人事とは思えないところがあって、つい聞き入ってしまう。 …

トマリエ
1年前
43

[幻聴ラヂヲ]続・ブルーマジック? マジ?

 通貨の話題が急速に増えてきた。世界通貨の地位が揺らいでいるらしい。ただ、そのことをもっ…

トマリエ
1年前
30

[幻聴ラヂヲ]コクサイとセカイ

 今回は「コクサイ」と「セカイ」の話だった。同じようなものだと思っていたが、ビミョーに違…

トマリエ
1年前
33