見出し画像

苫小牧でエアコンや休憩室設置に使える補助金、最大200万円の令和6年度苫小牧市立地企業サポート事業補助金(職場環境整備)の募集中!



 苫小牧市で従業員の職場環境改善に活用できる人気の補助金「苫小牧市立地企業サポート事業補助金(職場環境整備)」。今年度の公募中です。

■最大200万円、エアコンや休憩室や男女別トイレにも使える補助金

 当センターが取り扱う補助金は売上向上に向けた投資を支援する補助金が多いですが、この補助金はエアコン設置、休憩室新設、男女別トイレを新設したりと、従業員の職場環境を改善して離職防止に繋げる補助金です。

 補助率1/2とそこまで高くはないですが、補助上限は200万円(つまり400万円以上投資すると200万円補助)と、地域の中小・小規模企業にとっては大きな補助額となっています。

■エアコンは新設のみ対象

 昨年度はエアコンや照明設備が対象から外れましたが、新設の場合は対象に復帰。

 入換えの場合は別に公募されている「ゼロカーボン推進事業補助金」が出ますので、そちらの対象になっています。お気を付けください(そちらは省エネ診断などが必須)

■苫小牧市立地企業サポート事業補助金(職場環境改善事業)

目的:従業員の職場定着率向上を目的としての、労働環境改善の設備投資へ補助します。

補助上限額:200万円
補助率:1/2 (※大企業は1/3)
募集期間:令和6年4月1日~5月31日

対象事業:労働環境改善に対する投資:男女別トイレ、更衣室、休憩室、バリアフリー化、研修室、社員寮など(エアコン、照明設備は新設のみ)

注意点1:過去3回以上採択された事業者は補助対象外
注意点2:「顧客や来客者」「経営者や役員」が主に使用する場所へ導入する設備は対象外(あくまでも従業員の労働環境改善が目的)

■補助金申請をお考えの方は、ぜひ当センターへご相談ください

北海道補助金助成金サポートセンターでは、自社での申請が難しい事業者に向けて各種補助金の申請サポートを行っています。
様々な補助金のサポート実績がありますので、支援をご希望の方や、自社でも使えるかなどご相談は、電話、お問合せGoogleフォーム、SNSのDMなどでご連絡ください。お待ちしています。

電話:0144-82-8973
お問合せはこちらまで(Googleフォーム)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeuS0R5UqZD82-ZZco1lJMkZdy0Z_p-U5zEv_Wa9MvqrgxxWw/viewform

■北海道補助金助成金サポートセンター関係ページ・SNSアカウント

北海道補助金助成金サポートセンターってどんなところ?(自社紹介)
https://note.com/tomahojo/n/n99b854fab9a9

Twitter公式アカウント
https://twitter.com/tomahojo0144

アヒル室長(記事を書いた人)
https://twitter.com/tomajimu1001

Facebookページ
https://www.facebook.com/tomahojo0144

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?