見出し画像

AppleMusicで2023年を振り返る

AppleMusicのReplayで2023年を振り返ろうー!
なんか元気に書いてみたけど違和感。

TwitterでSpotifyまとめをよく目にしたけど世の中はSpotify派が多いのかな。
えのきはSpotifyからAppleMusicに移った人(どうでもいい)。

そんなことは置いといて、まずは合計時間。

約29000分。多い?少ない?全然わかんない。
でも去年より多くなったし多いか(?)


次、アーティスト。
まずは、1~5位。

納得の1位LUCY!
バイオリンがいる珍しいバンドで今年の6月に出会ってどハマり。毎日聞いてる。
 ハマりすぎてnote書いてみたけど全然まとまらず途中のまま下書きに眠ってる。
2位は好きなコンテツのnoteに載せた赤頬思春期。TikTokで人気な曲もあるし聞いたことあるかも。
3.4.5位もLUCYと同じで今年ハマった。
名前しか知らなかったんだけど聞いてみたら良すぎた。なんでもっと早く聞かなかったんだってプチ後悔したぐらい。


次、6~10位。

6.9位も今年ハマったグル。7位はちょこちょこ聞く。8.10位は安定。って感じ。
THE NEW SIXは鬼リピ曲紹介のnoteにも載せたし入ってるの納得だけどここまで順位高いと思わなかった。



次、11~15位。

13位以外今年ハマった。
スキズをそんなに聞いた記憶がない。
POWはデビューしたばっかりでまだ4曲しかないから入ると思わなかった。

次、曲。
1~5位。

1.2.4位は同じプレイリストに入れてる子達。
気持ちが落ちた時に聞く優しい声やメロディー・共感したり慰められる歌詞の曲。
2位PLAYはLUCYを知った・ハマったきっかけの曲
3位 Play Dumbは多分初めてのOMEGAX。
清涼系で可愛くていつ聞いてもテンション上がる
5位もLUCYなんだけどこの曲はPeppertonesというバンドのカバー。めっちゃ元気でる。



次、6~10位。

6位 Kick It 4 Now THE SHOW(音楽番組)で聞いて惚れた曲。これも清涼系。
7位 Rain To Be ONEWEの中で1番好きな曲。
8.9位も1.2.4位と同じプレイリストに入れてる子。
10位 Favorite とにかく可愛い。MVもPOWも。


次、11~15位。

11位 Somehow 明るい失恋ソングで中毒性抜群。
12位も8.9位と同じプレイリストに入れてる子。
13位 Too Bad これも清涼系で可愛い。
14位 STEP BY STEP 歌詞も振りも全部超可愛い。
15位 Veronica 朝の番組で流れてそうな清涼系。


次、アルバム。
出てくるアーティスト、曲がほぼ同じだし再生回数も似てるから1~5位だけ。

1位 PeakTime3round 今年放送されたデビューしたアイドルのサバイバル番組。ハマりにハマった
今年見てよかったランキング1位。
BLITZERS・GHOST9はこの番組がきっかけ。
こんなに聞いた記憶はないけど。
2位 ALL IN 今年6月発売。
鬼リピ曲紹介noteに載せたLove Me For Meも入ってるしその他の曲もめっちゃいい。
てかP1Harmonyの曲全部いい。好き。
3位 GREAT SEOUL INVASION 去年に放送されたバンドのサバイバル番組。今年見た。
前にツイートしたTOUCHEDとYUDABINBAND
ONEWEも出てる。
4位 Story Written in MusicはPlay Dumbが入ったアルバム。OMEGAXも全曲好き。
5位 Boogie Men 今年12月発売。
中毒性のあるBoogie Menとクリスマスソングが収録されてるアルバム。


って感じで振り返ったけど語彙力無さすぎて好きばっかり言ってるぐだくだnoteになっちゃった。
それでも好きなこと書くのはちょい楽しいね。


ばいばい2023年。別れたくないけど。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,359件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?