見出し画像

必ず最後にばあちゃんは立つ

こんにちはtomです。

2週間程前ウチのばあちゃん(私の母)が
洗濯ものを干している時に転んでしまい腰椎を
圧迫骨折してしまいました、、。

ヒヤリハットを見過ごして転ばぬ先の杖を怠った
結果大事故になってしまったのです。

今年84歳のばあちゃんはとてもまじめな人で
バツイチの私と娘のために
日々家事をこなしてくれていました。

健康維持のためと思い
なるべく止めないようにしていましたが

今年の初めにお風呂に入るのが
大変になったというばあちゃんの安全を考えて
浴槽につける掴まりバーと足元に敷く
滑り止めマットを購入たりもしました。

(この設備投資は成功しばあちゃんの生活安全度もかなり改善されました。)

その矢先の今回の事故はとてもショックでした。
少し前から前に転びそうになる場面を
目にしていたのに何も手を打たなかった私達に
バチが当たったのです。

今ばあちゃんは病院で
日々リハビリに励んでいますが
退院後の生活に向けて
介護ベッドや追加の手すりなど必要なものを
揃えて行く予定です。

(娘が見つけてくれた介護シューズはオシャレで履きやすいと喜んでくれました。)

ちなみに以前紹介した
ばあちゃんの相棒のししまる(ライオンラビットのうさぎ)は今私が一緒に寝てあげています。

(朝5時に起こすので良い目覚ましになっています笑)

では失礼します。
これまで読んで頂きまして
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?