見出し画像

祇園祭の季節に2拠点生活『1年半』を迎えました

こんばんは。

前回の桜の投稿から、気づけば夏に・・・
時間が経つのは、本当に早いな・・・!

さて。
東京と京都での2拠点生活が、先週末に無事『丸1年半』を迎えました!

京都は、祇園祭の季節です。

この1年半で、東京⇔京都の行き来は12往復。

今は京都にいるので13ターン目の京都です。

この生活を始める前は、2年くらい住んだらそこそこ京都を満喫できるだろーと思っていましたが、いざ1年半過ごしてみての今の感想は、

まだ腹5分目

くらいな感じ。

住みはじめの頃は、東京は『ON』で京都は『OFF』という感覚がありましたが、その感覚も今は少し曖昧になってきて、京都でも『ON』に近い日常を過ごしていたりもします。

長く住むと、良くも悪くも『特別感』みたいなものは自然と薄れつつありますが、やっぱり京都は東京と違って、自然も多く、少し歩けば神社やお寺があるし、京都でしか聞けない音もあって、1年を通して様々なお祭りや行事ごともあって。

東京と比べ物にならないくらい『OFF』スイッチを入れられるポイントがたくさん。

独身、かつ、仕事もフルリモートという環境ということもあり、好きなときに行き来ができて、どっちの拠点にいても仕事や生活の差が少ないので、土台の部分を安定させられてるのも大きいかもしれません。

この1年あまり、仕事で結構『揺らぎ』がちだったメンタルも、京都という拠点があるおかげで、気持ちを強制的に切り替えられて、重症化せずに心のバランスを保つことができたと感じています。

京都さん、ありがとう。

祇園祭を楽しむ

今、京都は『祇園祭』の真っ只中。

1年目の去年は『わー』『きゃー』していた祇園祭も2年目の今年は、だいぶゆったりと楽しめています。

宵山も行きたい時にパッと見にいって、疲れたらお茶して、お散歩しながら家に帰って〜、次の日も気が向いたら四条の方に行って〜といった感じ。(贅沢だな、しかし!)

粽も去年はあまり下調べもせずあたふたしながら買いに行ってましたが、今年は欲しかった粽をGETできて、大満足!

今年の前祭はお天気が不安定で雨がドサッと降る場面も。
お天気ばかりはどうしようもないですが、いろんな姿が眺められるのも、住民の特権かも。

夜の山鉾と提灯の灯りは本当に素敵
月鉾の提灯、好きです
コケコッコ鉾さん
長刀鉾の粽が思っていたよりすぐ買えた(5分程並びました)
わーい!
お目当ての月鉾さんの粽行列(こちらはそこそこ並んだ)
うちわも買ってしもた
雨の時はカッパを着せてもらってました
長刀鉾の解体も見れました(今日はフレックス)
神輿渡御の見学に八坂さんへ
出てきました!
夕方1本だけMTGがあったので祇園スタバで優雅に眺める
お神輿が来たので慌ててスタバ脱出
花見小路でお馬さんと遭遇(凄い人混みなのにお利口さん)
夜は河原町通にて。すごい熱気!
からの、お馬さんかわいい…かわいすぎる…

祇園祭のメインは宵山からの山鉾巡行ね、とすっかり勘違いしていた祇園祭。

こんな風に『神輿渡御』という行事もあることを知って、2年目の今年はまた新鮮な気持ちで楽しめました。

まだまだ祇園祭は続くので、引き続き、楽しみます。

実は最近(といっても実は結構前から)、京都での生活と同じくらい『やりたいこと』が芽生えてきています。

その『やりたいこと』は、京都に住んでいると実現がやや難しいことで。

京都でのこの生活はまだ終わらせたくないけど、もうひとつの『やりたいこと』も諦めたくない・・・。

そちらの計画と、この2拠点生活をどんな風にプランニングしていこうかなぁ?と、考えを巡らせている今日この頃です。

その時間が、また楽しい。

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?