最近の心の豊かさ指数
私の心の豊かさに関係するものの一つは、ランニングです。仕事の効率にも影響していると思います。
あっという間に11月下旬。ここ2ヶ月はオランダの天気が悪く、悪天候でもランニングをするというのが義務のようになっていました。週末のある日、上下のレインウェアを着て家を出ると、隣に住む体育会系のローズが、ずぶ濡れになってマーケットから帰ってきたタイミングで、「雨の日に走る人はヒーローぐらいしかいない」と励まされ、「よっしゃー」となり、テンション高めでランニングした日もあります。嬉しいことに、ここ2週間は天気が安定していて、束の間のご褒美のような晴れ間に恵まれています。空に鳥の群れがいたり、水鳥が水辺にいたり、落ち葉が揺れたりと良い景色が視界に入ってくると至福な時間に気持ち高鳴ります。
オランダに来てから、仕事の合間にランニングを再開し、早一年ほど。日々、体とメンタルと両方で効果を感じます。どちらも循環させると、良いものが入ってきやすくなると思います。また、毎日外に出て運動することで、徐々に寒さや暑さへ体が順応していくので、季節の変わり目の身体的ストレスも少ないです。(これは、真冬に寒中水泳をする人は全く同じこと言いますね。)また、家では、インナーをしっかり着込むことで、体が冷えないようにしています。私の長年のマストアイテムとして活躍しているパタゴニアのベースレイヤーも10年ぶりに新しい仲間を迎え入れました。(15年前に買ったものもまだ着れています。)その名もCapline Air BottomとAir Crew. このワッフル生地は、10年超えの減価償却期間を考えれば、コスト的にも、ものを大事にする気持ち的にも非常にオススメです。
また、最近の心の豊かさ指数としては、やはり子どもの成長とその恩恵です。娘二人とも、友達と過ごす時間が多くなってきたと思います。
オランダに来てから、全く話したことがないお母さんから「娘が一緒に遊びたいと言っているから、この日はどうか?」と突然にメッセージがくることがあります。当日、娘をお友達のお家まで送っていくと、「何時に迎えに来てくれればいいよ、ゆっくりしてきて。あと、少しお茶していって、帰りに。」というような、対応です。このラフな感じが私にはすごく合っていまして、本当に家に戻って、ゆっくりして(ランニングの時間にしたり)、娘を迎えに行ったついでに初対面のお母さんと世間話をして帰ってきたりしています。
昨日は、長女がクラスメイトのお誕生日会、次女が学童のお友達にお誘いを受けて、二人とも出かけていきました。次女にプレイデイトの声をかけてくれたのは、学童の先生で、「息子が遊びたいと言っているの」とのことで、お誘い時は、いまいち二人の接点が見えず。実は週1日だけ学童が同じ日があるようで、オランダ語しか話せない、別の小学校のその友達とどのように遊んで、仲良くなっているのか「はてなマーク」だらけでした。昨日の様子を見ると、普通に楽しく遊んでたので、フィーリングが合うんだろうなという言葉が浮かびました。学童の先生ともゆっくり話せる時間ができて、私も良い休日になりました。南米にあるスリナムという国出身で、オランダの植民地だったので、共用語がオランダ語です。25年オランダに住んでいるとのこと。オランダの教育のこと、そんなに安全ではない面など、情報のシャワーを浴びました。子どももオープンマインドになっていくし、その恩恵を受けているなと感じます。受け取ってばかりだなと思ったので、昨日は目に当てると温まるアイマスク(日本で買ったもの)を、招待してくれたお母さんたちに差し上げたら、すごい喜んでくれていました笑
オープンマインドとは、結果「場づくり」と同じことだなと、大事にしていることをまた別の形で受け取りました!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?