東京おでかけプロジェクト

未来を変える、ひとときを。 病気や障害がある方とその家族が、安心して人の目を気にせずお…

東京おでかけプロジェクト

未来を変える、ひとときを。 病気や障害がある方とその家族が、安心して人の目を気にせずおでかけできるおでかけイベントを開催しています。 https://tokyoodekakeproject.com/

ストア

  • 商品の画像

    単発寄付(ステッカー小+お礼カード)

    しっかりとした防水ステッカーです。小サイズ(W38mm_H55mm)お礼カードがつきます。※お届けはご購入から2週間以内を予定しています。
    ¥3,000
    TOKYO ODEKAKE PROJECT
  • 商品の画像

    単発寄付(ステッカー大+お礼カード)

    しっかりとした防水ステッカーです。大サイズ(W55mm_H79mm)お礼カードがつきます。※お届けはご購入から2週間以内を予定しています。
    ¥5,000
    TOKYO ODEKAKE PROJECT
  • 商品の画像

    毎月寄付(ステッカー2種、お礼カード、活動報告書、HP掲載)

    ・「個数」を変更して、金額を決定していただけます。・お礼のメッセージカード送付、ファンミーティングへの案内をいたします。・1万円以上の単発寄付、毎月寄付者にはステッカー2種と活動報告書の送付、ホームページでの掲載も行います。
    ¥3,000
    TOKYO ODEKAKE PROJECT
  • 商品の画像

    単発寄付(ステッカー小+お礼カード)

    しっかりとした防水ステッカーです。小サイズ(W38mm_H55mm)お礼カードがつきます。※お届けはご購入から2週間以内を予定しています。
    ¥3,000
    TOKYO ODEKAKE PROJECT
  • 商品の画像

    単発寄付(ステッカー大+お礼カード)

    しっかりとした防水ステッカーです。大サイズ(W55mm_H79mm)お礼カードがつきます。※お届けはご購入から2週間以内を予定しています。
    ¥5,000
    TOKYO ODEKAKE PROJECT
  • 商品の画像

    毎月寄付(ステッカー2種、お礼カード、活動報告書、HP掲載)

    ・「個数」を変更して、金額を決定していただけます。・お礼のメッセージカード送付、ファンミーティングへの案内をいたします。・1万円以上の単発寄付、毎月寄付者にはステッカー2種と活動報告書の送付、ホームページでの掲載も行います。
    ¥3,000
    TOKYO ODEKAKE PROJECT
  • もっとみる

最近の記事

東京おでかけチャリティーナイトin仁和寺(後半)

こんにちは!東京おでかけプロジェクトです。 東京おでかけプロジェクトの活動は、「どんな病気や障害がある方も、診断のない方も、そしてそのご家族もおでかけイベントに参加してほしい」という想いから、医療や福祉の制度を使わずに、みなさまのあたたかいご寄付により運営しています。 https://note.com/tokyoodekakepj/n/n06c831bbc3c7 日々多くの方にサポートしていただき活動していますが、直接団体のビジョンや御礼を伝えたいという想いから、前回の

    • 東京おでかけチャリティーナイトin仁和寺(前半)

      こんにちは!東京おでかけプロジェクトです。 東京おでかけプロジェクトの活動は、「どんな病気や障害がある方も、診断のない方も、そしてそのご家族もおでかけイベントに参加してほしい」という想いから、医療や福祉の制度を使わずに、みなさまのあたたかいご寄付により運営しています。 日々多くの方にサポートしていただき活動していますが、直接団体のビジョンや御礼を伝えたいという想いから、前回のシャン寿司につづき、2024年9月20日、京都にある世界遺産仁和寺をお借りして「東京おでかけチャ

      • 東京おでかけチャリティー寿司ナイトin高円寺

        こんにちは!東京おでかけプロジェクトです。 東京おでかけプロジェクトの活動は、「どんな病気や障害がある方も、診断のない方も、そしてそのご家族もおでかけイベントに参加してほしい」という想いから、医療や福祉の制度を使わずに、みなさまのあたたかいご寄付により運営しています。 日々多くの方にサポートしていただき活動していますが、直接団体のビジョンや御礼を伝えたいという想いから、2024年8月27日、高円寺にあるシャン寿司をお借りして、「東京おでかけチャリティーナイトin高円寺」

        • わたしに贈る、バラと銀座のひとときと。

          「銀座へおでかけプロジェクト」とはこんにちは!東京おでかけプロジェクトです。 病児や障害児を育てる母親向けに、「自分を大切にする時間を持ってほしい」という想いからはじめた「銀座へおでかけプロジェクト~ママが”わたし”に戻る週末」。 第5回目のイベントを2024年8月25日、銀座にあるROSEGALLERYと資生堂パーラーをお借りして開催しました。今回はそのレポートをお届けします。 「“○○ちゃんママ”ではなく、1人の女性として楽しんでほしい」この日の唯一のルールは

        東京おでかけチャリティーナイトin仁和寺(後半)

          銀座のあのあと、”わたし”のあれから。

          「銀座へおでかけプロジェクト」とはこんにちは!東京おでかけプロジェクトです。 病児や障害児を育てる母親向けに、「自分を大切にする時間を持ってほしい」という想いからはじめた「銀座へおでかけプロジェクト~ママが”わたし”に戻る週末」。 銀座にあるROSEGALLERYと資生堂パーラーをお借りして、2023年3月からはじまった取り組みは、これまでに計5回、20名の方を対象にイベントを開催してきました。 参加者のみなさんからこれまで何度か「また皆さんとお会いしたい!」というご

          銀座のあのあと、”わたし”のあれから。

          世界にひとつだけの”わたし”の花束づくり

          ”わたし”のための花束ワークショップとはこんにちは!東京おでかけプロジェクトです。 病児や障害児を育てる母親向けに、「自分を大切にする時間を持ってほしい」という想いからはじめた「銀座へおでかけプロジェクト~ママが”わたし”に戻る週末」。 銀座にあるROSEGALLERYと資生堂パーラーをお借りして開催してきたこの企画ですが、花に関心を持った参加者からは「もっとお花のことを知りたい」、「花束をつくってみたい」というお声がありました。 そこで、今回は名古屋駅近くにあるアル

          世界にひとつだけの”わたし”の花束づくり

          本とコーヒーの香りに包まれて、病気や障害がある子どもの親も「わがまま時間」を。

          「文喫へおでかけプロジェクト」とはこんにちは!東京おでかけプロジェクトです。 病児や障害児を育てる母親向けに、「自分を大切にする時間を持ってほしい」という想いからはじめた「銀座へおでかけプロジェクト~ママが”わたし”に戻る週末」。 これまで「お父さん向けのイベントはないの?」というお問合せをいただくことが多かったのですが、満を持して父親にも参加いただける「文喫へおでかけプロジェクト」がはじまりました。 第1回目となるイベントを2024年5月22日、六本木にある「文喫」

          本とコーヒーの香りに包まれて、病気や障害がある子どもの親も「わがまま時間」を。

          まざる、ひろがる、さがすたいるフェス

          「さがすたいるフェス2024」とはこんにちは!東京おでかけプロジェクトです。 2023年9月に講演依頼を受け、東京おでかけプロジェクトの取り組みを紹介させていただく機会をいただいた佐賀県が運営する「さがすたいる」。 「だれもが行きたい場所へどんどん外出できる佐賀県をつくりたい」 と、障害がある方や子育て中の方などを市民リポーターに迎え、県職員と市民が一緒に佐賀県内のお店や宿泊施設に出向きバリアフリー情報をウェブサイトにまとめたり、心のバリアフリーを進めるべく出前講座や

          まざる、ひろがる、さがすたいるフェス

          みんないっしょのおでかけは、なんだか遠くへ行けそうだ。

          「お寺へおでかけプロジェクト」とはこんにちは!東京おでかけプロジェクトです。 世界遺産の仁和寺をお借りして、「だれもがただ同じ時間を同じ場所で過ごすこと」を大切に開催している「お寺へおでかけプロジェクト」。 書家の金澤翔子さんをお招きして開催した第1回につづき、今回は自閉症と知的障害があるお子さん「えぬくん」との日常を 「たのしく、あかるく、おもしろく」、Youtubeなどで発信されている「えぬくんママ」と「えぬくん」をゲストにお迎えして、開催しました。 「お寺に来れ

          みんないっしょのおでかけは、なんだか遠くへ行けそうだ。

          【おでかけ情報まとめ】病気や障害、医療的ケアがあっても楽しめる全国のおでかけや旅行施設

          こんにちは!東京おでかけプロジェクトです。 「行ける場所より行きたい場所へおでかけしたい」 「街の人の目を変えていきたい」 そんな想いで、全国を舞台に病気や障害、医療的ケアがある方とその大切な方向けにおでかけイベントを開催している東京おでかけプロジェクトですが、日頃からおでかけ場所の相談をよく受けています。 病気や障害の種別によって、マッチしないものもあると思いますが、改めて、みなさんのお役に少しでも立てたらという想いから、今回情報をいろんな視点でまとめてみましたので

          【おでかけ情報まとめ】病気や障害、医療的ケアがあっても楽しめる全国のおでかけや旅行施設

          "〇〇ちゃんママ”ではない、「わたし」に出逢う銀座の週末

          「銀座へおでかけプロジェクト」とはこんにちは!東京おでかけプロジェクトです。 病児や障害児を育てる母親向けに、「自分を大切にする時間を持ってほしい」という想いからはじめた「銀座へおでかけプロジェクト~ママが”わたし”に戻る週末」。 第4回目のイベントを2024年2月4日、銀座にあるROSEGALLERYと資生堂パーラーをお借りして開催しました。今回はそのレポートをお届けします。 「“○○ちゃんママ”ではなく、1人の女性として楽しんでほしい」この日の唯一のルールは 「マ

          "〇〇ちゃんママ”ではない、「わたし」に出逢う銀座の週末

          WeWardを通して、歩いてたのしく寄付しませんか?

          こんにちは!東京おでかけプロジェクトです。 この度、ウォーキングアプリ「WeWard」さまの寄付先団体の1つとして東京おでかけプロジェクトを選んでいただきました。 WeWardアプリをダウンロードして歩けばポイントが貯まり、なんと!東京おでかけプロジェクトに寄付することが可能になります。 ▼ダウンロードはこちら Apple    https://apps.apple.com/jp/app/weward/id1454213029 Google Play  https:

          WeWardを通して、歩いてたのしく寄付しませんか?

          銀座を舞って、バラになって。

          「銀座へおでかけプロジェクト」とはこんにちは!東京おでかけプロジェクトです。 病児や障害児を育てる母親向けに、「自分を大切にする時間を持ってほしい」という想いからはじめた「銀座へおでかけプロジェクト~ママが”わたし”に戻る週末」。 第4回目のイベントを2023年12月10日、銀座にあるROSEGALLERYと資生堂パーラーをお借りして開催しました。今回はそのレポートをお届けします。 「“○○ちゃんママ”ではなく、1人の女性として楽しんでほしい」この日の唯一のルールは

          銀座を舞って、バラになって。

          ワインと寄付と、夜の本屋。

          こんにちは!東京おでかけプロジェクトです。 みなさん、Giving Decemberという言葉はご存知でしょうか? 12月は寄付月間といって、寄付について考える1ヵ月だそう。 全国規模で啓発キャンぺーンも行われています。 そんな寄付月間の2023年12月12日、いつもイベントでお借りしている神保町のブックハウスカフェをお借りして、「東京おでかけプロジェクト 夜のチャリティークリスマス会」を開催しました。 サムシングクリスマスではじまった夜ブックハウスカフェオーナーの今

          ワインと寄付と、夜の本屋。

          いろんな「わたし」に出会う、”特別”なひととき

          「銀座へおでかけプロジェクト」とはこんにちは!東京おでかけプロジェクトです。 病児や障害児を育てる母親向けに、「自分を大切にする時間を持ってほしい」という想いからはじめた「銀座へおでかけプロジェクト~ママが”わたし”に戻る週末」。 今回は、いつもイベントを開催しているROSEGALLERYと資生堂パーラーではなく、愛知県みよし市にあるキッズラバルカからご依頼をいただき、「出張銀座へおでかけプロジェクト」と題し、「MomHouse」をお借りして開催しました。 今回はその

          いろんな「わたし」に出会う、”特別”なひととき

          「ゆったりたのしむ、朝のブックハウスカフェタイム」がはじまります

          こんにちは!東京おでかけプロジェクトです。 「周りの目を気にせず、ゆったりと素敵な本屋さんを冒険してほしい」 そんな想いから、今年はブックハウスカフェをお借りして、病気や障害がある子どもと家族を対象に「本屋へおでかけプロジェクト」を2度開催し、14家族26名のご家族に参加いただきました。 でも、ゆったりとブックハウスカフェを楽しみたいのは、病気や障害があるお子さんとその家族だけでしょうか? 街の人の目を変えていきたい東京おでかけプロジェクトでは、病気や障害があるお子

          「ゆったりたのしむ、朝のブックハウスカフェタイム」がはじまります