見出し画像

怠惰のすゝめ(楽に生きるコツ)

はじめまして、現役大学生のハルと申します。

今は一年生で、最近はオンライン授業に加えてバイトもしていないので、おそらく人生で1番暇な時間を過ごしています笑

今回は、はじめての投稿ということで僕が生きる上でモットーとしている「怠惰のススメ」といった題目でnoteを投稿させていただこうかと思います。

ちなみに、僕はこの方法で人生が 180° 変わったといっても過言ではありません。

生きるのがツラくて、苦しかった僕が生きることの楽しさ、この人生のどうでもよさを知ることができました。

先に伝えておきますが、この記事を読んでくださる皆さんをおとしいれようとか、そんなことは1ミリも考えてないので先入観やら固定概念やらは捨てて、チラ見程度で見てみてください笑

この方法を実践するかしないかは、あくまでも皆さん次第なので、クレームなどの問い合わせは一切受け付けません笑


怠惰ってなんだよ

まず、怠惰っていったい何?って思う方も多いと思います。

僕が一言で説明すると、「なまけること」だと思います。

ここでみなさんは、

「は?なまけるなんてニートの仕事だろ!こっちは毎日会社、学校で忙しいんだよ!」

って激怒すると思います笑

かくいう僕も、小学生、中学生のときはいわゆる“まじめ君”でして、こんなことを言ってくる大人がいたら恐怖でしかなかったと思います笑


怠惰になったきっかけ

そんな“まじめ君”に転機が訪れたのは高校入学時でした。

一番の原因は第一志望の高校に落ちたことです。

結局滑り止めで受けた私立の高校に行くことになり、今思うと親には迷惑かけたなぁって反省してます。

しかし、当時の僕は高校に落ちたショックでやけになってました。

今思うと、このときから“人生どうでもいいや”っていうマインドになったんだと思います。

それからというもの、

中学時代は毎日欠かさず出していた家庭学習も出さないのが当たり前になったり、平気で掃除をさぼったり、頭髪検査では毎回引っかかったり...

っていう感じで自分が楽か楽じゃないか、自分が楽しいか楽しくないかを第一の判断基準で行動するようになりました。

いわゆる自己中心的な生き方をするようになりました。

これが、僕の怠惰人生の始まりだったと思います。


画像1

怠惰に生きるメリット①

果たして怠惰に生きていることで僕が実際にどんなメリットを感じたのか紹介していきたいと思います。

それは心に余裕が生まれることです。

怠惰に生きるなんて罪悪感しかないんじゃないの?

って思われるかもしれませんが、それが実は怠惰に生きれない人の一番の誤解なんだと思います。

ここで一つ重要なマインドを持っておく必要があります。

それが人生どうにかなるマインドです。

このマインドで生きることによって最強に楽に生きることが可能になります。

この思考法の詳細はのちほど説明します。

例えば寝る前に提出締め切りがぎりぎりの課題があったのを思い出したとします。

そんなとき僕はこう思うんです。

「あれ?こんな課題出さなくても死なないよね?眠いから寝よーっと」

こんな感じで一つ一つのモーションに自分の欲に則った損得感情を紛れ込ませることで行動のハードルを下げることができるし、最強に楽することができるんです。

結果、心に余裕ができて、ストレスなく自由に生きることが可能になります。



怠惰に生きるメリット②


二つ目が周りの人たちより優位に立てるってことです。

これってどういうことかって簡単にいうと、

「あんなに努力してるのに、こんなに楽してる自分より下ってかわいそう」

って思えるっていうことです笑

めちゃくちゃ性格悪そうですけど、その通りです笑

それでは、このロジックについて説明していきます。

まず、あなたは高校生のミホちゃんだと仮定します。先週定期テストが終わり、今日は週をまたいで月曜日。ついさっきテスト返却が終わりました。テストの結果をみんなで見せ合ってたら一週間前から勉強を始めた私は、一か月前から勉強を始めてたヒカルちゃんよりも点数が上でした。

こんな状況に遭遇したらあなたはなんて思いますか?

ミホちゃん(あなた)はこう思います。

「あんなに勉強してたのに私より点数低いってヒカルちゃんってバカだなぁ」

って。

そうなのです。これが人間の心理なのです。

人間っていうのは人を見下したい生き物なんです。

つまり、こんだけ楽してた自分があんなに努力してたあの子よりも上だって思いこむことで自分の価値が高くなった気になれるんです。

きっとみなさんも、人の努力を生まれ持った才能でいとも簡単にひねりつぶしちゃうのとか好きですよね笑

ここで大事なことがあって、

あくまでそれは、思い込むだけでいいんです。

なぜ思い込むだけでいいかというと、もし失敗したときの負の感情をなくすためです。

そうすることであなたの自己肯定感も高くなり、必然的に自信も生まれてくるというメリットもありますね。



怠惰に生きるメリット③

三個目のメリットとしてコスパのいい生き方が身につくということが挙げられます。

果たしてコスパのいい生き方とは何なのだろうか?

みなさん一回考えてみてください。

僕が出した答えは「いかに楽して最大の結果を得られるか」です。

もしくは「最小の努力から最大の結果を生む方法」でしょうかね。

要するに時間や労力、お金といったコストを最小に抑えて最高のパフォーマンスを発揮しよう!っていうことです笑

一体なんで怠惰に生きてるのにそんなことができるのって思いますが、考え方を裏返してみてください。

それは、怠惰に生きるからこそなのです。

怠惰に生きる+人生どうにかなるマインドで自分自身の人生を俯瞰してみることができるようになります。

つまり、怠惰に生きる上で自分が最低限何をすればいいのかの判断基準を設定する能力が非常に高くなっているため、

すべての物事に対する判断水準(ジャッジレベル)が恐ろしく向上します。

これってすごいことで例えば受験のとき、普通の人だとコツコツ勉強して努力に努力を重ねて、良い大学行ってわーいって感じだと思うんですけど、

ジャッジレベルを極限まで上げることで努力部分を最小限にとどめながらも余裕で第一志望の大学に合格できることができるようになります。

もちろん大学受験以外にも人生のあらゆる場面で使えることですね。


以上が怠惰に生きることで得られる主なメリットでした。


画像2

“怠惰に生きる”マインドセット方法

ここまでつらつらと怠惰に生きるメリットを挙げてきたのですが、

果たしてそういったマインドを持つためにはどうすればいいのかってことについて説明したいと思います。

僕が実際にしていた考えかたというのが

シミュレーション仮説を信じること

です。

は?ってなる方が多いのを承知で話を進めますが、ぜひ最後まで読んでみてください笑

まずシミュレーション仮説についてはぐぐってもらえば十秒でわかると思うので割愛させていただきます。

んでシミュレーション仮説を信じることのなにがいいのかっていうと

自分という人間がいかにちっぽけな存在かがわかるんです。

自分という存在はほかのだれかに操られてるコンピュータに過ぎないんだって考えるとマジで何してても無敵な気がしてきます笑



“怠惰に生きる”マインドセット方法②


もう一つのマインドセット法というのが、

責任感という概念を捨てる。

これをするだけでマジで自由になります。

今までの人生を思い返してみてください。

責任感なんて自分を苦しめる害でしかなくないですか?

めちゃくちゃ聞こえは悪いと思いますが、すべて他人任せ、自分が正義っていう思考で生きていくのが人生を楽しむ最大のコツかと思います。


まとめ

ここまでで皆さんが

「僕、私も怠惰に生きてみようかな」

って思ってくれたら僕はこの記事を書いた甲斐があります。

もう一度言っておきますが決して皆さんをおとしいれよう、とかそんなことはマジで微塵も考えておりません。

僕はただこの思考法でみなさんを楽にしてあげたい一心なのです。

今、現状つらくて苦しくて生きるのが嫌になってる方の心の支え、言っちゃうと、皆さんの精神安定剤になれたらいいなって思っています。

では僕はもう寝ます。またお会いしましょう。

おやすみなさい。良い夢を。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?