見出し画像

#045 電気毛布VS湯たんぽ 寒さをしのぐ夜。

おはよう。
2024/01/05
6時06分
手足だけが冷える暑がりな私は
比較的薄着です。
ここ5〜6年はダウンジャケットを着ていません。
住む場所にもよると思いますが、
暖房や日当たり、移動手段、居る場所にも大きく関わりますね。

さて。

湯たんぽ


私は寝る時足元だけ冷たい。たまに湯たんぽを使っている。金物は火にかけられるけれど本体も熱くなるし底が平らで上が湾曲していて、穴が端の方にあるので、空洞ができてしまい、微妙に水量が少ない。満タンに入れることは不可能で、満タン近くまで入れるとブシャブシャあふれる事になり、危険。なので、好きだけどあまり使わない。もしかすると、あのトタンのような並々構造が冷えた時の収縮に耐えうる構造かもしれないけど、空洞があるままつかうと、冷めた時蓋を開けにくい。開くけど、開けにくい。なので、加温したあと、湯か水を足す。縦にしてね、でもコレ危ないのでおすすめしない。熱いから。

なんなら、最初から風呂に入れて入るには熱めの湯を注いでそのまま使う。それでも無いより良い。

湯たんぽ2
プラスチック製。
これは火にかけられない。
大昔間違えてストーブの上に置いてしまい、膨らんだ。それを親に見つかると叱られると思って遠くまで捨てに行った記憶がある。
あの後特に何も言われなかったと記憶している。不思議。数数えてなかったのかな。そんなにたくさん湯たんぽ持ってたんだね。
で、これもやかんで湯を沸かして注ぐと良いのだけど、口がやや小さいのでなかなかヒットせず。まあこぼす。夜だから裸足のこともあり、足に直撃したらやけど。気をつけよう。というかやめよう。
これも、熱めのお湯を出して、それでそのまま使う。無いよりマシ。スリッパを履くとかもいいけど、濡らすのはイヤ。シンク台においてやるほど背が高くない。届かないのだ。
ちなみに専用湯たんぽがなければ、ホット可能なペットボトルの再利用でもまぁまぁな温度まで耐えられる。冷たいの専用のペットボトルは縮みます。最悪穴が空くのでNG。
ほっと専用ね。
自己責任でよろしくお願いします。
これも無いよりマシ。
布製の袋に入れて使う。

カイロ
これは寝るときには不向き。
低温火傷の危険があるし、たとえ貼らなくても手のひらが温まるくらい。
でも無いよりマシなときもあるけど、寝るときはないほうが良い。一番低温やけどの危険が高いかもしれない。

電気毛布

これは昨夜10年以上ぶりに使ってみたら足元だけだけど、とても良かった。
が、暑いくらい。
もう朝方で、切ったのだけど、まだ温かい。すごいね。
もし、電力が使えるなら、コレが一番いいかもしれない。


結論。
火力を使えるなら、湯たんぽ。
電気を使えるなら電気毛布。

おそらく金物の湯たんぽが良い。直火オーケーなものもあるから。(陶器の湯たんぽは未経験。憧れはある。コルク栓だったりするのでレトロな雰囲気はあるよね。)
何もなければなべかやかんで温めたお湯を完全密閉の耐熱容器に入れても良いよいが、今なら、ホット可能なペットボトルがおすすめ。ボコボコに沸かす必要はない。(ガラス瓶は専用じゃないし、割れたら危険。)本体が熱すぎることになると持てないので厚手の布の袋が必要。日中上着のポケットに入れるのもなかなか良い。あと、後で飲めるのもよい。

以上。湯たんぽVS電気毛布でした。






この記事が参加している募集