見出し画像

くるか!?コロナバブル

いよいよ、宣言解除の地域も出て、東京都などの主要都市もその出口戦略に向かっている。

政府からお小遣い10万円もらって、約4ヶ月間、長い夏休みをとってたと考えれば。

さて、このコロナ夏休み期間中、日本のお金全体はどうなったか。営業自粛などどで休業してお金が入ってこない?ということは、お金を使っていない。でも、たこ焼き器やバーベキュウ用品が品薄だったり、高級な在宅グッズが売れてたり。お金の使うところが変わっただけ? お金を燃やすとどうなるかでも書いたけど、日本の中のお金の総量は変わっていない?むしろ、政府からのお小遣い分、1兆2億円分が出回る?

さらに、企業も無担保融資、更には無利子でお金が貸出されている。

そうなると・・・日本に出回るお金の総量は逆に増えてる?ということは・・・

くるか!?コロナバブル❗️

※明日は逆の内容書きます。。

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,650件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?