見出し画像

夜空のスター

先週は空の名脇役、雲の映像をご紹介しましたが、今日はスターの話です。
秋になって気温が下がってくると空気が澄んだ感じになります。そんな時は明るい東京の空でもいくつか星を見ることができます。

実は先月(2021年10月)から今月にかけて「月と金星の共演」とか「月と水星、木星、土星が大接近」というような明るい空でも見ることができる星空の話題が多くありました。ライブカメラでも方角やお天気次第ではそんな天体ショーを見ることができます。

今日ご紹介するのは10月10日のアーカイブから「金星を追いかける三日月」です。本当は10月9日の月と金星の接近した映像をお見せしたかったのですが、あいにくのお天気で月も映っていませんでした。(脇役が主役を食った?)
この日は前日、金星と仲良く並んでいた月が金星を追いかけるように、少し離れて南西の空を通過してゆきます。
前の日に何かあったのでしょうか (^^

この映像について

● 肉眼だとわかりにくいのですが、カメラ映像では三日月の影の部分を地球からの太陽光の反射が照らす「地球照」を見ることができます。● 三日月のトリックが見えてしまったみたいで少し気まずい感じです (^^; ● またよく見ると月の左下に夏の星座「さそり座」の主役アンタレスの姿も見えます。● 夏の主演が終わり舞台を去るところなのか、少し寂しげに空を駆け降りてゆきます。また来年活躍してくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?