見出し画像

春はあけぼの

以前「秋は夕暮れ」というビデオを掲載しましたが、今日は同じく枕草子の一段から「春はあけぼの」です。

このライブカメラは南西方向を向いているため、残念ながら日の出の様子を直接捉えることはできません。それでも冬の晴れた日などには朝日に照らされたビル群が赤く染まる光景を見ることがあります。
今朝(2022年2月17日)もそんな感じで薄明の空を見ていたのですが(こう見えて早起き ^^)、ゆっくりと明るくなってゆく空には紫色に流れてゆく雲がありました。
「これって枕草子?」などと思った次第です。

そういえば最近は、日中のライブカメラ映像の「青色」に紫外線が増えてきたことを感じたり、晴れの日と雪混じりの雨の日が交互にやってくる様子から、カメラ映像の中にも春到来の兆しを見ることができます。
映像ではあけぼのの淡い空の色の変化は分かりにくいですが、清少納言の時代から変わらない春の便りをお楽しみください。

この映像について

● 2022年2月17日の撮影です。● 東の空が白み始めてから太陽が顔を出すまでの様子を南西の空で切り取っています。● 映像は間接的ですが、空全体が春到来の予感に満ちていました。● 枕草子の四季を謳う一段目は、千年を超えて今も変わらない自然の営みを感じるための手がかりになりますね。● 次は夏の夜を感じたら、映像をクリップすることにします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?