感情をコントロールする「ABC理論」

同じ現象にある2人が遭遇したとします。
1人は何とも思わない。
1人はイライラしてしまう。
などと、同じ現象なのに感情には差が生まれることはしばしば経験します。

コップに入っている水を「これだけしかない」と感じるか「まだ、こんなにもある」と感じるか。
これだけで、感情は変わります。コントロールできます。 

このような考え方を「ABC理論」で説明します。

Aの出来事は誰に起こるか、いつ起こるのかは予想はできません。
Bは変えることができます。
その人の持つ価値観です。今まですごく裕福な生活をしている人が
突然、貧しい生活になると受け入れることができません。
しかし、いつも貧しい生活をしている人にとってはいたって普通なことです。

Aの出来事をどう直感で感じるかはその人が育ってきた環境に大きく影響するのではないかと思います。
環境の要因だけにしてしまうと、無理なのか?と思うかもしれません。 

「ABC理論」という理論があるという知識だけでも学ぶとまた捉え方は変わるかもしれません。

どんなことでもBの「捉えかた」を変えてみるだけで幸せになれるかもしれませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?