見出し画像

早起きは三文以上の徳だ。最近始めてわくわくしている2つのこと。

おはようございます。
やりたいことをする時間を、朝に確保してみることにしました。
4時半にアラームを設定してスッと起きられたのは、自分がやりたいことのためなら主体的になるからですね。教育現場にいるとよく聞くワード。笑

20~21時に寝かしつけしていたら、もう限界で一緒に寝てしまって、後から起きてnote書いたり読んだり、本読んで情報収集したりしてると睡眠がどんどん削られて、身体がしんどかったです。
朝早く起きていろいろやるために、何も考えずに早く寝る!
結構いいかも。明日からも毎日継続してみます。

この2日間に同僚とランチに行ってきたんですが、
ちょうど自分より10歳上と20歳上の先輩先生の話を聞きました。
この2人が今後の教員人生で頑張ることを話していたんですが、
「〇〇主任などの役職につかないでいいように自分の人事異動先について知恵を働かせること」と言っていて衝撃を受けました。

確かに、教員って高いポストについたとしても教頭以上にならないと給料変わらないんですよね。だからそうゆう発想になるよね。

私が教員を続けた先の姿はこれなのか…と思うと、悲しくなりましたね。笑

それと、来年度の年間計画を絶賛作成中なのですが、
ものすごい時間をかけながら、めちゃめちゃいい計画が出来上がりつつあるんです。すごくわくわくするような授業がたくさんで、授業者側も楽しみになるような感じ。

でもこれ作るのにめっちゃ時間かかるんで、今年の2学期の授業準備ぜんぜんできてない先生がほとんどみたいです。

何が言いたいのかというと、学校って計画だけは一丁前なのに、
実際授業準備する時間が全然足りないから、
いい授業になるはずの題材が、めっちゃ手抜きになりがちなんですね。
本末転倒じゃんってゆう。笑
授業の計画、なんで毎年作り直すんだろうってずっと思ってるんですよね。もういいじゃん、3年くらい同じ題材でマイナーチェンジしながらやればよっぽど教員の指導力上がると思うけどって。

すみません、なんか愚痴が多くなってしまいました。
でも私は学校にいる限り、こうやって愚痴が出てきてしまうんだと思います。こんな自分めっちゃ嫌なんです。
愚痴じゃなくて、楽しいこと、幸せなことを考えて生きていきたい。

最近私がやりたいと新たに思って少し始めたことが2つあります。

1つ目は、子どものイラストエッセイを描くこと。
2つ目は、健康のためにヨガを再開したこと。

この2つのおかげで、また私は前向きになりました。
子どものイラストは、何よりも娘本人が喜んでいて、たぶん1人目のファンになってくれています。普段はiPadもスマホも、見せてもすぐ飽きるのですが、自分のイラストだけは何回も見たがるし、ずっと眺めてニコニコしてくれてます。自分の描いた絵をこんなに気に入ってくれるって、こんなに嬉しいんですね。

ヨガは学生時代から自己流でやっていましたが、今回はレッスンに通ってみようと思って9月に予約を入れました。
久しぶりにやってみると身体めっちゃ硬くてやばかったです。
今から朝のヨガをしようと思います。

今日は朝からnoteを書けて、ヨガもできそうで、
早起きは三文以上の徳ですね。
やりたいことのためならなんでもできます。

金曜日、仕事も頑張って行ってきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?