見出し画像

【終了】第480回【20名】得々三文会:「地域の人材育成と大学の役割」 箕浦一哉さん

日時 2022年8月2日(火)   

【発表内容】
★テーマ:地域の人材育成と大学の役割
■発表内容:
文部科学省は近年、地域の拠点となる大学づくりの政策を進めてきました。また経済産業省が今年発表した「未来人材ビジョンでは」、将来必要とされる能力やスキルが大きく変化すると指摘し、人材育成のために社会システム全体の見直しが必要であると指摘しています。こうした社会の流れをふまえて、これからの地域に必要な人材育成と大学がそこで果たす役割についてみなさんと一緒に考えたいと思います。

●発表者:山梨県立大学国際政策学部 箕浦一哉
プロフィール
山梨県立大学教授、専門は環境社会学。サウンドスケープ(音の風景)、地域コミュニティ、環境保全、地方移住などの研究に従事。1970年名古屋市生まれ。2000年から山梨県甲府市在住。